格安SIM

UQモバイルとデュアルSIMを組み合わせる場合に最強の格安SIMはどこ?

※当ページのリンクには広告が含まれています。
最新情報は公式サイトをご確認ください。

※当ページのリンクには広告が含まれています。
最新情報は公式サイトをご確認ください。

スポンサーリンク

本記事ではUQモバイルと相性の良いデュアルSIMの組み合わせ、UQモバイルと組み合わせるものを選ぶ際の注意点について解説していきます。

【2024年8月徹底比較】格安SIMのおすすめランキング、選び方や容量別のおすすめも合わせて解説
本記事では数ある格安SIMを徹底比較、通信速度も実測した上でおすすめできる格安SIMについて解説していきます。 【総合】格安SIMおすすめランキング おすすめランキング No.1 楽天モバイル ・月額料金が安く、特典も◎ ・データ容量無制限...
楽天モバイルは無制限じゃない?使い放題は嘘なの?実際にどれだけ使えるのかを解説
楽天モバイルの一つのメリットは、格安で高速データ通信が無制限に使えるという点。 ただ「無制限」という言葉には何かと条件がつくもので、実は無制限じゃない、嘘ではないかと不安を感じる人は少なくないでしょう。 少し前には「無制限で使えるモバイルW...
格安SIMで無制限使える楽天モバイル!

楽天モバイルの特徴

  • 3GBまで1,078円、20GBまで2,178円、無制限で3,278円
  • 楽天市場で買い物する人は実質無料とするこも可
  • エリア・回線速度は大幅改善
  • パートナー回線(au回線)も無制限に変更(以前は5GBまで)
  • 通話料も無料
  • ワンストップMNP対応(予約番号不要でMNP可)
お得情報

  • 今だけ!初めて申し込みで10,000ポイントプレゼント!
  • iPhone15シリーズ20,000円割引
  • MNPで最大12,000ポイントプレゼント(実質1年無料)
  • iPhoneの実質価格が全キャリア最安、AppleStoreよりも安い
  • 楽天市場でのポイント還元率UP
  • 楽天市場で10,000円買い物すれば実質678円〜、25,000円買い物すればほぼ無料

\申し込みはこちら/
楽天モバイルの公式サイト

UQモバイルとのデュアルSIM最強の組み合わせ

ではここから具体的にUQモバイルと組み合わせるおすすめのSIMを紹介します。

楽天モバイル

楽天モバイル
料金〜3GB:1,078円
〜20GB:2,178円
〜無制限:3,278円
通話オプション15分以内無料:1,100円(音声アプリ)
※専用アプリ利用時はオプションなしで国内通話無料
eSIM対応

新たなキャリアとして楽天が出している楽天モバイル。料金は段階制で、20GBを超えるとそれ以上はずっと定額で容量の制限がありません。

以前は新キャリアということでエリアが狭く繋がりにくいといった悪い評判がかなり目立っていましたが、現在はかなり改善されています。

もちろんまだ大手キャリアに繋がりにくい部分はありますが、楽天が繋がらない時はY!mobileを利用すればOK。

UQモバイルの4GBと楽天モバイルを組み合われば、月4,356円でデータ無制限で使えるようになります。

また楽天モバイルは有料オプションなしで国内通話が無料となるため、楽天モバイルは通話用、UQモバイルはデータ通信用として使い分けるのもありでしょう。

楽天モバイルの公式サイト

LINEMO(ソフトバンクのオンライン専用プラン)

LINEMO
料金ミニプラン(3GB):990円
スマホプラン(20GB):2,728円
通話オプション5分以内無料:550円
かけ放題:1,650円
eSIM対応

3GBプランが990円と安く、ソフトバンクのオンライン専用プランだけあって電波も◎。

LINEMOはキャンペーンも充実しており、月額料金以上にコスパも良いです。

UQモバイルに最大20GBまでのプランしかありませんから、容量が足りない人はLINEMOと組み合わせるのがおすすめです。

LINEMOの公式サイト

LINEMOの詳細、評判・口コミをチェック!

IIJmio

IIJmio
料金2GB:850円
5GB:990円
10GB:1,500円
15GB:1,800円
20GB:2,000円
通話オプション5分以内無料:500円
10分以内無料:700円
かけ放題:1,400円
eSIM

コストを重視するならIIJmioがおすすめ。上記の通り料金が他社と比較してかなり安いです。

IIJmioはMVNO(キャリアから回線を借りて通信サービスを提供)の格安SIMなので平日昼に速度が低下するといったデメリットがあるものの、デュアルSIMなら時間帯によってUQモバイルと使い分けることができるので、ストレスなく使うことができるでしょう。

IIJmioの公式サイト

IIJmioの詳細、評判・口コミをチェック!

mineo

mineo
料金【マイピタ】
1GB:1,298円
5GB:1,518円
10GB:1,958円
20GB:2,178円
(1.5Mbpsの通信が無制限となるオプションあり)
【マイそく】
スーパーライト(最大32kbps)・・・250円
ライト(最大300kbps)・・・660円
スタンダード(最大1.5Mbps)・・・990円
プレミアム(最大3Mbps)・・・2,200円
通話オプション10分以内無料:550円
かけ放題:1,210円
eSIM

mineoにはパケット放題Plusという、データ消費がない低速モード時でも最大1.5Mbpsで利用できるオプションがあります(5GB以内のプランは月額385円、10GB以上のプランは月額無料)。

1.5Mbpsあれば、SNS、音楽ストリーミングは問題なく使えますし、Youtube等の動画も標準画質であれば視聴することができる速度。

高速通信が必要な時はUQモバイル、低速で十分な時はmineoと使い分けることで安く大容量使うことができます。

またマイそくプランとUQモバイルを組み合わせるのもあり。

マイそくは最大通信速度が制限される代わりに安く無制限で使うことができるプランですが、月〜金の12時代は速度が32kbpsに制限されるというデメリットがあります。

ただデュアルSIMとして使うのであれば、その時間帯にUQモバイルモバイルを使うことができます。

mineoの公式サイト

mineoの詳細、評判・口コミをチェック!

UQモバイルの特徴、メリット・デメリット

ここからは簡単にUQモバイルの特徴、デュアルSIMを選ぶ上で重要となるUQモバイルモバイルのメリットやデメリットを紹介していきます。

UQモバイルの料金プランやキャンペーン。特徴や口コミも紹介。光回線とのセット割でかなりお得に。
テレビでのCMだけでなく、街中でもショップを見かけるUQモバイル。 キャリアのauを運営しているKDDIの傘下グループであるUQコミュニケーションズが運営しているスマホで、auのサブブランドという位置付けになっている格安SIMです。 今回は...

UQモバイルの概要

 UQモバイル
基本料金ミニミニプラン(4GB):2,365円
トクトクプラン(15GB):3,465円
コミコミプラン(20GB):3,278円(※)
割引自宅セット割:1,100円
家族セット割:550円
auPayカード割:187円
割引後料金ミニミニプラン(4GB):1,078円
トクトクプラン(15GB):2,178円
コミコミプラン(20GB):3,278円(※)
国内通話かけ放題
オプション
1回10分以内:880円
24時間かけ放題:1,980円
対応SIM物理SIMまたはeSIM

※:10分以内の通話定額込、家族セット割や自宅セット割による割引なし

4GB・15GB・20GBの3つの容量から選ぶことができる

UQモバイルの料金プランは4GB・15GB・20GBの3つです。

このうち、20GBプランは10分以内の通話定額込みのプランとなっています。

基本料金を見ると15GBのプラン(トクトクプラン)よりも20GB+通話定額込みのプラン(コミコミプラン)の方が安いと逆転しています。

これは20GBプランは基本料金が他のプランに比べて安いかわりに、光回線のセット割(自宅セット割)や家族セット割の適用ができない為です。

プランごとで、それぞれ以下の通りおすすめ対象のプランが異なります。

  • 4GB・15GBプラン・・・自宅セット割・家族セット割を適用できる人向け
  • 20GBプラン・・・割引適用なしで利用する人向け

元々UQモバイルは光回線とのセット割が適用できないと料金が高くて使えないというデメリットがありましたが、プラン改定により誰でも使えるプランができました。

割引により格安SIM並の料金で利用できる

UQモバイルの4GB・15GBは自宅セット割・家族セット割のいずれかが適用可能です(両方対象の場合はより割引額が大きい光回線セット割が適用)。

  • 光回線(※1)とのセット割・・・△月1,100円
  • 家族割・・・△月550円

この割引とauPay割を併用することで、MVNOの格安SIM並の料金で利用できるようになります。

【自宅セット割適用条件】
対象インターネットサービス+電話※1 or WiMAX or auでんき利用)
※1:auひかり、So-net光、ビッグローブ光、コミュファ光、eo光、Pikara光、MEGAEGG、@nifty光、BBIQ、@Tcomヒカリ、エディオンネット、auひかりちゅら、ひかりゆいまーる、ひかりJ、J:COM等のケーブルテレビ

UQモバイルモバイルのメリット

UQモバイルモバイルのメリットを挙げると以下の通り。

  • 通信速度が速く、安定している
  • サポートが充実している
  • 光回線とのセット割を適用するとMVNOの格安SIM並の料金となる

auのサブブランドであるワイモバイルはかなり回線品質が優秀。

通信速度はMVNOの格安SIMに比べて速く、回線が混雑する時間帯(平日昼など)でも極端な速度低下がなく、快適に使うことができます。

また料金も光回線とのセット割を適用すると他社格安SIM並の料金となる為、大手キャリアと格安SIMのいいとこどりの携帯電話です。

UQモバイルのデメリット

ワイモバイルのデメリットは以下の2点。

  • 割引が適用できないと料金が高い
  • 最大20GBまでのプランしかない

UQの料金は、光回線のセット割や家族割が適用できないとかなり高め。

以下はUQモバイルの基本料金と楽天モバイルの料金の比較表です。

 UQモバイル楽天モバイル
 3〜4GB4GB:2,365円3GB:1,078円
15GB15GB:3,465円20GB:2,178円
20GB20GB:3,278円
20GB〜無制限:3,278円

4GBと15GBの料金差はかなり大きいです。

またUQモバイルの20GBプランは割引関係なく安く使えるプランではあるものの、楽天モバイルに比べるとかなり高い(楽天モバイルは国内通話も無料)です。

またUQモバイルは最大でも20GBまでとなっており、大容量使うユーザーには足りないというデメリットもあります。

デュアルSIMを選ぶ上でのポイント、注意点

ではここからは、デュアルSIMで併用する他のSIMを選ぶ上でのポイント、注意点を紹介していきます。

au回線以外を選ぶ

UQモバイルはauの回線を利用します。

デュアルSIMでもう片方にもauの回線を使った格安SIMを選んでしまうと、同じ回線での組み合わせとなってしまう為、通信障害が起きた時、auが繋がらない場所でどちらも使えなくなってしまいます。

せっかくデュアルSIMにするのですから、回線は異なるもの(ドコモ、ソフトバンク、楽天)から選ぶようにしましょう。

2つのSIMのうち、どちらかはeSIMを選ぶこと

iPhoneはXS・XR以降の端末であればデュアルSIMに対応していますが、物理SIM2枚で組み合わせることはできず、一つはeSIMにしなければなりません

またAndroidでも一部の端末は物理SIM2枚を組み合わせることができますが、eSIMを組みわせる必要がある端末が多いです。

格安SIMよってはeSIMに対応していないところもある為、組み合わせ次第でUQモバイルはeSIMを利用する必要があります。

iPhone12の場合、UQモバイルと組み合わせて使えない格安SIMがあるので注意

MVNOの格安SIMをiPhoneで利用する場合、「APN設定用の構成プロファイル」をダウンロードする必要がありません。

ただiPhoneではこの構成プロファイルが一つしかダウンロードできない為、MVNOの格安SIM2つを組み合わせてデュアルSIMとして利用することはできません。

サブブランドであるUQモバイルの場合は、基本的には構成プロファイルのダウンロードは必要ないのでMVNOの格安SIM(mineoやIIjmio)と組み合わせることも可能です。

ただiPhone12まの場合は構成プロファイルのダウンロードが必要である為、MVNOの格安SIMと組み合わせることができません。

この場合は組み合わせるものをキャリア(楽天モバイル含む)やキャリアのオンライン格安プラン(ahamoLINEMOpovo2.0)を選ぶようにしましょう。

SIMロックは解除しておく

UQモバイルで購入した端末を使っている場合はSIMロックされていないか注意が必要です。

現在使っている端末の購入が2021年10月1日以降であればSIMロックがかかっていませんが、それ以前に購入した端末の場合はSIMロックがかかっている可能性があります。

SIMロックがかかっているとそのままでは他回線のSIMが使えない為、あらかじめ解除しておくようにしましょう。現在は条件なしで解除できるようになっています。

UQモバイルのSIMロック解除はこちら→https://www.uqwimax.jp/mobile/support/procedure/simcard/unlock/

格安SIMで無制限使える楽天モバイル!

楽天モバイルの特徴

  • 3GBまで1,078円、20GBまで2,178円、無制限で3,278円
  • 楽天市場で買い物する人は実質無料とするこも可
  • エリア・回線速度は大幅改善
  • パートナー回線(au回線)も無制限に変更(以前は5GBまで)
  • 通話料も無料
  • ワンストップMNP対応(予約番号不要でMNP可)
お得情報

  • 今だけ!初めて申し込みで10,000ポイントプレゼント!
  • iPhone15シリーズ20,000円割引
  • MNPで最大12,000ポイントプレゼント(実質1年無料)
  • iPhoneの実質価格が全キャリア最安、AppleStoreよりも安い
  • 楽天市場でのポイント還元率UP
  • 楽天市場で10,000円買い物すれば実質678円〜、25,000円買い物すればほぼ無料

\申し込みはこちら/
楽天モバイルの公式サイト

iPhoneをデュアルSIMで使う方法や注意点、おすすめ組み合わせ。格安SIM2つが使えない場合もあるので注意が必要
2種類のSIMを1台で利用できる「デュアルSIM」ですが、iPhoneで使う場合は注意が必要。組み合わせによっては利用できないケースがあるからです。 本記事ではiPhoneでデュアルSIMを使う場合の条件、注意点やおすすめの組み合わせについ...
データ容量無制限、使い放題のおすすめ格安SIM、楽天モバイルやmineoが安くておすすめ
大容量のデータ通信を使うなら3大キャリアしかないというのは間違い。 現在は3大キャリアよりもかなり安い料金で使うことができる格安SIMでも、いくつか使い放題できるものがでています。 本記事ではそれらの格安SIMについて、おすすめを紹介してい...
タイトルとURLをコピーしました