格安SIM

楽天モバイルを再契約する場合に注意すべき点。使えるキャンペーンや手数料は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

回線品質(エリア、速度)の向上やパートナー回線の利用容量上限廃止など、サービス開始当初にくらべ非常に使い勝手が良くなった楽天モバイル。

エリアが狭くて解約した人、「1GBまで無料」が廃止(現在は0〜3GBまで1,078円)となったタイミングで解約した人の中でもう一度契約することを検討している人も少なくないでしょう。

そこで本記事では楽天モバイルの再契約について、メリット・デメリットなどを詳しく解説していますのでチェックしてみてください。

格安SIMで無制限使える楽天モバイル!

楽天モバイルの特徴

  • 3GBまで1,078円、20GBまで2,178円、無制限で3,278円
  • 楽天市場で買い物する人は実質無料とするこも可
  • エリア・回線速度は大幅改善
  • パートナー回線(au回線)も無制限に変更(以前は5GBまで)
  • 通話料も無料
  • ワンストップMNP対応(予約番号不要でMNP可)
お得情報

  • iPhone15シリーズ20,000円割引
  • MNPで最大12,000ポイントプレゼント(実質1年無料)
  • iPhoneの実質価格が全キャリア最安、AppleStoreよりも安い
  • 楽天市場でのポイント還元率UP
  • 楽天市場で10,000円買い物すれば実質678円〜、25,000円買い物すればほぼ無料

\申し込みはこちら/
楽天モバイルの公式サイト

楽天モバイルの再契約はいつでも可能、乗り換えも簡単

まずは楽天モバイルの再契約について解説します。

料金未払いなどによる強制解約でなければ再契約が可能、手数料もなし

基本的に楽天モバイルは再契約がいつでも可能。MNPでも新規契約の場合も特別制限がなく、極端なことを言うと解約したその日でも再契約することができます。

また楽天モバイルでは契約手数料やSIM発行手数料がかかりません。

ただし契約する場合は審査が行われ、通ることが必要。

料金未払い等で強制解約となったことがある場合は審査に通らずに再契約ができません。

また短期で契約・解約を繰り返し行っている場合に審査に通らないケースもあるので注意が必要です。

とは言え一度短期解約して再契約する場合は基本的に問題ないでしょう。

再契約のタイミングは解約翌月以降がおすすめ

楽天モバイルは契約月・解約月の料金が日割りとならないので、同じ月で解約・契約を行うとスマホ代がは2回線分かかります。

同月内で解約・契約を行うケースはほとんどないと思いますが、万が一あったとしても同月内での再契約は避けた方が良いでしょう。

MNPワンストップに対応、乗り換えも簡単

以前楽天モバイルをMNPで契約した場合、元々使っていた会社でMNP予約番号を取得した上で申し込みを行っていた人が多いでしょう。

しかし現在はMNPワンストップに対応しており、わざわざMNP予約番号を取得しなくてもすぐに、そして簡単に乗り換えることが可能となっています。

ただし携帯電話会社によってはMNP予約ワンストップ対象外となっており、その場合は申し込み手続き時に予約番号の記入を求められる為、その場合は現在使っている携帯電話会社のマイページで予約番号の取得を行ってください。

楽天モバイルの公式サイト

スポンサーリンク

楽天モバイルを再契約するデメリットはいくつかのキャンペーンが使えないこと

楽天モバイルの魅力は、月額料金の安さとキャンペーンで契約時に楽天ポイントが還元される点です。

ただ楽天モバイルの再契約は初めて契約する場合に比べると、使えるキャンペーンが少なくなってしまいます。

楽天モバイルの再契約するメリット

上記の通り、楽天モバイルの再契約では一部のキャンペーンが適用されずに楽天ポイントの還元が少なくなるというデメリットがあります。

一方でメリットも見ていきましょう。

スマホ代を下げることができる

楽天モバイルの最大の良さはなんと言っても月額料金の安さ。

  • 〜3GB:1,078円
  • 3GB〜20GB:2,178円
  • 20GB〜無制限:3,278円

いくら使っても3,278円しかかからないというのは、3大キャリアだけでなく他の格安SIMと比べても断然安いです。

人口カバー率99.8%、パートナー回線も無制限

以前の楽天モバイルは楽天回線が繋がるエリアがかなり狭い上、楽天回線圏外の場所で繋がるパートナー回線は月5GBまでしか使うことができないという制限があった為、正直言って使い勝手はかなり悪かったです。

しかし現在は以下の通り変わっています。

  • 楽天回線エリア拡大
  • パートナー回線の利用上限廃止、無制限で利用可能
  • 人口カバー率99.8%

使い勝手は大きく改善されています。

スポンサーリンク

使えるキャンペーン・特典があり楽天ポイントが還元される

再契約でも以下のキャンペーンは使うことができます。

他の格安SIMであればMNPでも特典なしというところが多い中で、初回契約に比べると少なくなるとは言え楽天モバイルを契約するメリットは十分あるといえるでしょう。

再契約時に使うことができるキャンペーン・特典は次項で紹介します。

楽天モバイルの公式サイト

楽天モバイルを再契約する場合でも使うことができるキャンペーン・特典

再契約でも使うことができるキャンペーン・特典は以下の通りです。

  • 対象iPhone購入+対象iPhone下取り(下取り金額+5,000ポイント)
  • 下取りiPhoneがiPhone7、8,Xの場合(上記に加えて更に5,000ポイント)
  • 対象Android製品購入(5,000ポイント)
  • 楽天市場でのポイント還元率が最大+3倍
  • Rakuten WiFi Pocket(モバイルルーター)が1円

楽天ポイント還元だけでなく、楽天市場での還元率が上がるというのが個人的には最大のメリット。

たとえば10,000円の買い物をすると300円分のポイントが多く貰えます。

楽天モバイル自体の料金の安さを考えると、かなりお得です。

【最新】楽天モバイル利用で楽天ポイントはどれだけ貯まる?アップする倍率やメリット、損益分岐点を解説
楽天モバイルはスマホ自体の料金が安いだけでなく、楽天市場で買い物する際に獲得できるポイントが増えるというメリットがあります。 実はこれにより、楽天モバイルの利用料金以上にポイントが増えるケースもある為、毎月一定金額以上を使う場合はたとえ楽天...

楽天モバイルの再契約の仕方

ではここからは楽天モバイルの再契約の仕方について解説していきます。

事前準備

契約は新規・MNPがありますが、いずれの場合にしろあらかじめ以下の点は準備しておきましょう。

  • SIMの種類を決める
  • 購入する製品を決める
  • オプションを決める

SIMはSIMカードとeSIMから選択可能。SIMカードは物理SIMとも呼ばれる端末に挿して使う従来からあるタイプで、eSIMは端末自体にあらかじめ組まれているSIMに情報を読み込ませて使えるタイプのもの。

eSIMは端末によっては使えないことがあるものの、iPhoneだとXR以降(12〜15、SE第2・3世代など)で使うことができますし、物理SIMのようにSIMが届くのを待つ必要がなく即日で使えて、設定も簡単なので個人的にはおすすめです。

iPhone SEで楽天のeSIMが使えるか試してみた、設定や手続きを解説
楽天モバイルのeSIMはiPhoneSEでも利用可能。試しにやってみた結果をレビューしていきたいと思います。 なお、今回はmineoと楽天のeSIMでiPhoneSEのDSDV(2回線同時待受)にもトライしていますので、ぜひ参考にしてくださ...

MNP、新規それぞれでの契約の仕方

ではここからはMNPと新規番号の場合についてそれぞれ契約の流れを紹介していきます。

楽天モバイルの公式サイト

MNP(ワンストップ利用)

現在使っている電話番号を引き継ぐ場合はMNPとして契約することになりますが、楽天モバイルはMNPワンストップに対応しており、現在使っている携帯電話会社が以下のいずれかの場合は予約番号を取得することなくそのまま手続きが可能です。

  • NTTドコモ
  • au
  • ソフトバンク
  • ahamo
  • UQ mobile
  • povo
  • ワイモバイル
  • LINEMO
  • LINEモバイル
  • ジャパネットたかた通信サービス
  • 日本通信SIM
  • b-mobile
  • mineo
  • HISモバイル

契約の流れは以下の通りです。

  1. 楽天モバイルの公式サイトから申し込みをクリック
  2. プラン・・・プランを選択するをクリック(プランは一つだけ)
  3. オプションサービス・・・必要なオプションを選択(個人的にはオプションなしがおすすめ)
  4. SIMタイプ・・・SIMカードかeSIMを選択
  5. 製品選択・・・希望の製品を製品
  6. 本人確認書類のアップロード
  7. 電話番号の選択・・・他社から乗り換え(MNP)を選択
  8. 申し込み履歴・・・「電話番号の引き継ぎ(MNP)申請をする」をクリック
  9. 届け先情報、支払い情報の入力
  10. 完了

MNP(ワンストップを利用しない)

上記で紹介した携帯電話会社以外からの乗り換えは、事前にその携帯電話会社でのMNP予約番号を取得する必要があります。

流れは以下の通り。

  1. 現在使っている携帯電話のMNP予約番号を取得(基本的にマイページから取得可)
  2. 楽天モバイルの公式サイトから申し込みをクリック
  3. プラン・・・プランを選択するをクリック(プランは一つだけ)
  4. オプションサービス・・・必要なオプションを選択(個人的にはオプションなしがおすすめ)
  5. SIMタイプ・・・SIMカードかeSIMを選択
  6. 製品選択・・・希望の製品を製品
  7. 本人確認書類のアップロード
  8. 電話番号の選択・・・他社から乗り換え(MNP)を選択
  9. 申し込み履歴・・・「電話番号の引き継ぎ(MNP)申請をする」をクリック
  10. 通信会社、MNP予約番号を入力
  11. 届け先情報、支払い情報の入力
  12. 完了

新規番号で契約

MNPによる番号の引き継ぎではなく、あらたな番号を取得する場合は以下の手順となります。

  1. 楽天モバイルの公式サイトから申し込みをクリック
  2. プラン・・・プランを選択するをクリック(プランは一つだけ)
  3. オプションサービス・・・必要なオプションを選択(個人的にはオプションなしがおすすめ)
  4. SIMタイプ・・・SIMカードかeSIMを選択
  5. 製品選択・・・希望の製品を製品
  6. 本人確認書類のアップロード
  7. 電話番号の選択・・・3つの番号から選択
  8. 届け先情報、支払い情報の入力
  9. 完了

楽天モバイルの公式サイト

まとめ:楽天モバイルの再契約はデメリットもあるがメリットの方が大きい

再契約は初回契約に比べると楽天ポイントが還元されるキャンペーンが使えないなどのデメリットがあるのは確かです。

ただ、現在の楽天モバイルの品質と料金のバランス、お得度などを考えると再契約でも乗り換えはかなりおすすめです。

ぜひこの機会に楽天モバイルへ乗り換えましょう。

タイトルとURLをコピーしました