ライフスタイル 無印のぬか床はまずい?しょっぱい、酸っぱいなどまずい原因とその対処法 「え!このぬか床に食材を入れれば簡単に、お漬物が作れるの?」と興奮ぎみに、無印良品のぬか床を買ったものの、出来上がったお漬物を食べてみると「思ってたんと違う」「てか、なんかまずい」となったのは私だけじゃないはず。「そもそも素人だし」「こんな... 2021.03.03 ライフスタイル
ファッション 無印の踵の衝撃を吸収するスニーカーのサイズ感や口コミが知りたい!防水タイプとどう違う?どんなコーデにも合う? 無印良品の人気アイテムの一つに、かかとの衝撃を吸収するスニーカーがあります。最近はきれいめコーデにスニーカーを合わせる女子も多いことから、どれだけラクなのか気になるところ。ヒールの低いぺたんこ靴も可愛いけど、底が薄いため衝撃を直に感じやすい... 2021.03.02 ファッション
ファッション 【レビュー】無印良品の疲れにくい撥水スニーカーの価格や製品スペック、使用感、口コミまとめ 写真ある靴は無印良品の「疲れにくい撥水スニーカー」です。もう2年は履いていますが、未だに踵も潰れず、はちゃめちゃに汚くなるわけでもなく、かなり使い勝手が良い(新品じゃないんかい)。本記事では、無印良品のスニーカーの製品スペックや実際に使用感... 2021.03.02 ファッション
便利グッズ 無印良品のデンタルフロスの使い心地や口コミはどんな感じ?本体が何度でも使えて画期的! プラスチックごみを出さないように暮らすにはどうしたらいいか、地球環境に優しい選択・生活をするのにハマっている私。毎日使うデンタルフロス、これは毎月のように購入するものだから、定期的にフロスを収納している本体をプラスチックごみとして出してしま... 2020.12.04 便利グッズ
美容 無印良品で買って良かったおすすめコスメを紹介!メイク初心者でも使いやすいコスメ 無印良品といえば「生活雑貨」という感じですが、実はコスメも安定の人気があります。たとえば、化粧水なんかはここ数年、必ず雑誌のどこかには載ってるし、その他のメイクアップコスメも使い心地が良いものも多いです。本記事では、無印良品コスメの特徴や、... 2020.10.30 美容
美容 メンズスキンケア初心者向けのやり方、無印良品で揃えれば簡単にはじめられる 「肌の綺麗さ」は、その人の清潔さを判断する上でも、かなり印象を左右します。そのため、男性の中でも「肌が綺麗になりたい」「でもどうやってやるんだろう」など、スキンケアに興味を持っている人も多いでしょう。本記事では、そんなスキンケア初心者の男性... 2020.10.22 美容
便利グッズ コスメ収納なら無印良品で解決!持ち運び用や家用のかんたんコスメ収納法 コスメって次から次へと可愛い製品がでるから買っちゃうし、シーン別に使い分けたいから、けっこうな数になりますよね。本記事では、無印良品を使ったコスメ収納方法についてや、収納するポイントについて紹介します。コスメ収納は無印良品で全部揃う、安くて... 2020.10.05 便利グッズ
便利グッズ 無印良品の収納用品を使った収納アイデア、やりすぎないから実践しやすい! 無印良品の収納用品は、安くて、シンプルで使い勝手の良いものがたくさんあります。本記事では「やりすぎないから、真似しやすい」無印収納アイデアの実用例を紹介します。すっきり・快適に暮らすなら無印良品の収納がおすすめ(一覧)まずは、快適に暮らすた... 2020.08.31 便利グッズ
便利グッズ 無印良品「肩の負担を軽くするリュックサック」は、マザーズバックや通勤バックにおすすめ。使用感やおすすめポイントをレビュー 無印良品大好きな私が、日々の中で一番愛用しているのが「肩の負担を軽くするリュックサック」。使い勝手が良いので、愛用している人も多く、街中で見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。本記事では、無印良品の「肩の負担を軽くするリュックサッ... 2020.08.26 便利グッズ
便利グッズ 無印良品のケーブル収納・角形の使い方や使ってみたリアルな感想、口コミまとめ 無印良品から、USBをすっきり収納させるケースが発売されました。公式サイトを参考にすると、レビューは5星のうち3.9です(あれっ?意外と低い気が)。ネットストアでは、人気すぎるのか「在庫なし」が続いていますが、たまたま店舗で手に入ったので使... 2020.07.01 便利グッズ