インターネット全般

Skypeの通信量の目安と節約方法、必要な通信速度まとめ。ZoomやLINEとビデオ通話の通信量を比較

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
最新情報は公式サイトをご確認ください。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
最新情報は公式サイトをご確認ください。

今はirumo(ドコモ)×5G WELCOME割がかなりお得!

irumo(ドコモ)へのMNPがおすすめの理由

  • 大手キャリアなのに月額料金が安い
  • 5G WELCOM割(端末代割引)の利用でお得に機種変
  • 割引額アップ、iPhone15は44,000円の割引
  • いつでもカエドキプログラムでiPhone15の実質負担額18,898円(月々821円)

irumo×5G WELCOME割について詳しく

irumo(ドコモ)の公式サイト

スポンサーリンク

Skypeは、マイクロソフトのインターネット電話サービスで、LINEやZoomと並んで有名なアプリです。

チャットや音声通話、ビデオ通信が使用できるので、遠距離でコミュニケーションを取ることができます。

オンライン英語等でよく使われているサービスですね。

最近はリモートワークやリモート学習などが急激に増えていますが、Skypeを使うとどれくらいデータ通信量を消費するのか気になるところ。

通信量が多くなりすぎると通信制限が掛かってしまうことがあるので、通信量を節約しつつ通話できる方法を知っておくと便利です。

そこで本記事では、Skypeのデータ通信量の目安や節約方法などについて、詳しく解説します。

格安SIMで無制限使える楽天モバイル!

楽天モバイルの特徴

  • 3GBまで1,078円、20GBまで2,178円、無制限で3,278円
  • 楽天市場で買い物する人は実質無料とするこも可
  • エリア・回線速度は大幅改善
  • パートナー回線(au回線)も無制限に変更(以前は5GBまで)
  • 通話料も無料
  • ワンストップMNP対応(予約番号不要でMNP可)
お得情報

  • 今だけ!初めて申し込みで10,000ポイントプレゼント!
  • iPhone15シリーズ20,000円割引
  • MNPで最大12,000ポイントプレゼント(実質1年無料)
  • iPhoneの実質価格が全キャリア最安、AppleStoreよりも安い
  • 楽天市場でのポイント還元率UP
  • 楽天市場で10,000円買い物すれば実質678円〜、25,000円買い物すればほぼ無料

\申し込みはこちら/
楽天モバイルの公式サイト

Skype利用におすすめの通信端末

Skypeは他のサービスに比べてデータ容量の消費が少ないです。ただそれでも頻繁に使うとかなりのデータ量を消費してしまいます。

もしオンライン授業やオンライン会議、オンライン英語などで頻繁にSkype使うのであれば、何かしらの対策が必要です。

光回線があるのであればそれで問題ありませんが、もしない環境で使う(自宅に光回線がない、外出先で使うなど)場合は以下の方法をおすすめします。

スマホならmineoがおすすめ(パケット放題Plusで容量無制限)

格安SIMのmineoは、以下の特徴を持っています。

  • 10GBが1,958円、20GBが2,178円と安い
  • 節約モードに切り替えることができ、その場合はデータ消費がない
  • 月額料金無料のパケット放題Plus(5GB以下のプランは月385円)により節約モード時は最大1.5Mbpsの通信が可能

mineoでは元々の料金が安いだけでなく、パケット放題Plusオプションを利用することにより節約モード時や容量消費後の通信速度が最大1.5Mbpsとなるオプションがある格安SIMです。

この速度であればSkypeも問題なく利用可能。データ容量の消費なく使うことができるので、使う時間等を聞く必要もありません。

またこのオプションは10GB以上のプランだと無料で利用可能。Skypeのみならず、動画視聴もできる通信速度となっているので、使い勝手としてはかなり良いのでおすすめです。

mineoの公式サイト

モバイルWiFiなら容量気にせず利用できる

Skypeに限らず、大容量のデータ通信を行いたいならモバイルWiFiを1台持つことをおすすめします。

3,000円程度と安く使えますし、スマホ・タブレット・ノートパソコンなどをどこでも使えようになるのでかなり使い勝手が良いです。

通信速度も10Mbps程度でるので、Skypeはもちろん高画質の動画も快適に見ることができます。

〈PickUp〉おすすめモバイルWiFi

 

 料金通信
速度
エリア
楽天モバイル
無制限
3,278円
GMOとくとく
BB WiMAX

無制限
3,762円〜
ZEUS WiFi
100GB
3,212円〜

Point

【2024年7月】モバイルWiFiのおすすめランキング、通信速度・料金・データ容量を徹底比較
本記事では数あるモバイルWiFiを徹底比較、通信速度や月額料金、キャッシュバックなどを徹底比較し、おすすめのモバイルWiFiを解説していきます。 【総合】モバイルWiFiおすすめランキング おすすめランキング   モバイルWiFi  速度 ...

Skypeのデータ通信量はどれくらい?

Skypeのデータ通信量について、次の観点から調べていきましょう。

  • チャット、音声通話、ビデオ通話それぞれの通信量
  • 使用する時間ごとの通信量
  • 1GBのデータ通信容量があればどれくらい使えるのか

それぞれのポイントを分かりやすく解説します。

機能別データ通信量の目安|1時間使用するには何MB必要?

Skypeを1時間使用した場合のデータ通信量は、チャット・音声通話・ビデオ通話それぞれで次のようになります。

チャット/トーク約30MB/1時間
音声通話約36MB/1時間
ビデオ通話約240MB/1時間

チャットやトークと音声通話には、あまり違いがないことが分かりますね。

一方でビデオ通話をするときは、チャットや音声通話と比べて約8倍の通信量が必要になります。

以上の点を踏まえて、それぞれの機能を一定時間使うと、どれくらいの通信量になるのかを見ていきましょう。

チャット/トーク機能

Skypeでチャットをするトーク機能を使うと、時間ごとに次のようにデータ通信量が消費されます。

5分使用約2.5MB
1時間使用約30MB
1日1時間使用した
場合の月間通信量
約900MB

Skypeのチャット機能は10分使用すると約5MB消費するので、10分ごとに5の倍数ずつ通信量が増えていくことになります。

5分の使用で2.5MB、1時間では30MBになるというのは、割と少ないように思えるかもしれませんね。

ただし、トークの際に画像や動画などデータを送ると、そのデータの容量分通信することになるので注意が必要です。

次にシチュエーションごとの例をまじえて、もう少し詳しく見ていきましょう。

シチュエー
ション
1日の
使用時間
1日の
通信量
1か月の
使用時間
1か月の
通信量
家族や友人との
チャット
(1週間あたり3日、
月間12日の場合)
30分15MB6時間180MB
2時間60MB24時間720MB
リモートワーク
(1週間あたり5日)
30分15MB10時間300MB
2時間60MB40時間1,200MB

週3回の友人とのコミュニケーションに、音声やビデオ通信ではなくチャット機能を使用した場合、1日30分では1か月180MB、1日2時間では720MBの通信量が必要です。

リモートワークを週5回行う場合、1日30分のチャットなら1か月で300MBの通信量となります。

ただし、話し込むことが多くて1日2時間使うと1か月で1GBを大きく上回ってしまうので、通信費や通信制限が気になる場合は使い過ぎに注意が必要です。

Skypeのチャット機能自体は、200Kbpsの通信制限が掛かっていても問題なく使うことができますが、他のアプリの多くは使用するのが困難になってしまいます。

音声通話機能

Skypeの音声通話機能を使用した場合の、時間ごとのデータ通信量は次の通りです。

5分使用約3MB
1時間使用約36MB
1日1時間使用した
場合の月間通信量
約1,080MB

Skypeの音声通話機能は10分使用すると約6MB消費するので、10分ごとに6の倍数ずつ通信量が増えていくことになります。

先ほど紹介したチャット機能と比べると約1.2倍の通信量なので、全体的に見るとあまり変わらない感じがしますね。

シチュエーションごとの通信量としては、次のようなものが考えられます。

シチュエー
ション
1日の
使用時間
1日の
通信量
1か月の
使用時間
1か月の
通信量
家族や友人
との通話
(1週間あたり3日、
月間12日の場合)
30分18MB6時間216MB
2時間72MB24時間864MB
リモートワーク
(1週間あたり5日)
30分18MB10時間360MB
2時間72MB40時間1,440MB

格安SIMを使用している場合は、電話で通話すると高くなってしまうことが多いので、無料に通話できるSkypeは便利です。

しかし、Skypeの通話はデータ通信量を消費するので、使いすぎると通信容量を使い切ってしまうことがあるかもしれません。

例えば、家族や友人と通話しながら他のことをすることが多い場合、気付かないうちに時間が過ぎて通信量が増えてしまうことがあります。

自宅で定額制のネット回線を使用する場合は問題ありませんが、スマホで通話する場合は注意しておきましょう。

ちなみに、Skypeの通話機能は200Kbpsの通信制限が掛かっていても問題なく使用できるので、通話に関しては通信速度を心配する必要はありません。

ビデオ通話機能

Skypeのビデオ通話機能(通常画質)を使用した場合の、時間ごとのデータ通信量は次のようになります。

5分使用約20MB
1時間使用約240MB
1日1時間使用した
場合の月間通信量
約7,200MB

Skypeのビデオ通話機能は10分使用すると約40MB消費するので、10分ごとに40の倍数ずつ通信量が増えていくことになります。

チャット機能と比べると約8倍、音声通信機能と比べると約7倍になるので、ビデオ通話は圧倒的に通信量が多くなってしまいますね。

いろいろなシチュエーションごとの通信量について、分かりやすい例を交えて見ていきましょう。

シチュエー
ション
1日の
使用時間
1日の
通信量
1か月の
使用時間
1か月の
通信量
家族や友人との
ビデオ通話
(1週間あたり3日、
月間12日の場合)
30分120MB6時間1,440MB
(1.44GB)
2時間480MB24時間5,760MB
(5.76GB)
リモートワーク
(1週間あたり5日)
30分120MB10時間2,400MB
(2.4GB)
2時間480MB40時間9,600MB
(9.6GB)
大学の
リモート講義
(1日3コマを週5日)
4時間30分1,080MB90時間21,600MB
(21.6GB)
大学の
リモート講義
(1日4コマを週5日)
6時間1,440MB120時間28,800MB
(28.8GB)
オンライン
英会話教室
(1週間あたり3回)
25分100MB5時間1,200MB
(1.2GB)
45分180MB9時間2,160MB
(2.16GB)
オンライン
英会話教室
(1週間あたり5回)
25分100MB8時間20分2,000MB
(2GB)
45分180MB15時間3,600MB
(3.6GB)

これまでの例と比べると、消費される通信量が遥かに多くなることが分かりますね。

週3回の友人との会話で1日2時間のビデオチャットを使用した場合、それだけで月間6GB近くも通信量を消費してしまいます。

大学のリモート講義にいたっては、すべての講義をSkypeのビデオ通話で受けた場合は、1か月の通信量は20GBを超えてしまうでしょう。

その為、光回線もしくはモバイルWiFiの利用を推奨します。

なお、ビデオの画質を高画質となる場合(自動設定)や、グループでのビデオ通話にした場合はさらに通信量が増えるので注意してください。

【2024年7月】モバイルWiFiのおすすめランキング、通信速度・料金・データ容量を徹底比較
本記事では数あるモバイルWiFiを徹底比較、通信速度や月額料金、キャッシュバックなどを徹底比較し、おすすめのモバイルWiFiを解説していきます。 【総合】モバイルWiFiおすすめランキング おすすめランキング   モバイルWiFi  速度 ...
【2024年7月徹底比較】光回線のおすすめランキング!月額料金やキャッシュバック、工事費用からあなたに適した選び方を紹介
本記事では数ある光回線を徹底比較、月額料金だけでなくキャッシュバックや工事費用などを含めてお得に使える光回線を紹介します。 【総合】光回線おすすめランキング おすすめランキング No.1 auひかり ・ダークファイバーを使った独自回線 ・a...

1GBではSkypeをどれくらい使える?

先ほどは時間ごとでデータ通信量がどれくらいになるのかを見てきましたが、ここでは1GBでSkypeをどれくらい使えるのかについて見ていきましょう。

1GBで使える時間
チャット/トーク約2,000分
(33時間20分)
音声通話約1,666分
(約27時間46分)
ビデオ通話約250分
(約4時間10分)

1GBの通信量があれば、チャットやトーク機能は約33時間、音声通話機能は約27時間、ビデオ通話は約4時間使えるということです。

もしSkypeでの通信量の消費を1か月で1GB以下にする場合、1日当たりに使える時間は以下の通りになります。

1カ月1GBの場合、1日当たり使える時間
チャット/トーク 約1時間6分
音声通話約55分
ビデオ通話 約8分
(週に1回1時間程度)

1日換算だとビデオ通話は約8分しか使えません。

そのため週に1回友達とオンライン飲み会をするという場合には、1時間程度を目安とするといいでしょう。

ただし毎日ビデオ通話をするテレワークなどでは1GBではとうてい通信量が足りないので注意が必要です。

さらに1週間のSkypeでの通信量を1GB以下、つまり1か月あたり4GB以下の場合は以下の通り。

1週間1GB(月4GB)の場合、1日当たり使える時間
チャット/トーク約4時間45分
音声通話約3時間58分
ビデオ通話約35分
(週に1回2時間程度)

チャットや音声通信は1日4時間ほど使えるのでほぼ困ることはないでしょう。

一方ビデオ通話は週に1回なら2時間程度。月1GBよりはゆっくり話せますね。

Skypeで必要な通信速度

Skypeでは必要な通信速度(下り)が以下のように示されています。

種類最低必要
通信速度
推奨
通信速度
通話30kbps100kbps
ビデオ通話128kbps300kbps
ビデオ通話
(高品質)
400kbps500kbps
ビデオ通話
(HD)
1.2Mbps1.5Mbps
グループビデオ
通話(3人)
512kbps2Mbps
グループビデオ
通話(5人)
2Mbps4Mbps
グループビデオ
通話(7人以上)
4Mbps8Mbps

一応最低通信速度と記載されている速度でもできないことはないですが、実際に使ってみると途切れたり、かくかくしたり、聞き取りにくかったりと使い勝手は悪いです。

ですので、基本的には推奨通信速度を目安として考えましょう。

ただビデオ通話(高品質)でも500kbpsと高い数字ではありません。ahamoLINEMOといったキャリアの格安プランやサブブランドのY!mobileUQモバイルの制限時速度は最大1Mbps(20GBプランのみ)なので、それらを使っている場合は速度制限時でも使えます。

通信速度1Mbpsってどれくらい使えるの?できること、できないことの目安を解説
スマホを使っている以上切り離せない「通信制限」。 契約している容量以上を使用すると低速になってしまうシステムですが、その通信制限時の速度にも種類があります。 多くのサービスでは通常の制限時の速度は128kbpsですが、たとえばドコモだとギガ...

音声通話、ビデオ通話のデータ通信量をZoom、LINEと比較

Skypeのように音声通話やビデオ通話ができる有名なアプリには、LINEやZoomがあります。

これら3つのアプリはどれも便利ですが、1時間に必要な通信量も次のように大きく異なっていることが特徴です。

 SkypeLINEZoom
音声通話36MB20MB40MB
ビデオ通話240MB580MB400MB~
900MB

音声通話の場合はLINEの通信量が最も少なく、ビデオ通話の通信量が少ないのはSkypeだということが分かります。

先ほどの検証ではビデオ通話が大量の通信量を消費するように思えましたが、それでも他のアプリと比べると少ない方なのですね。

原因としては、Skypeのビデオ通話の際の画質がLINEやZoomよりも低く設定してあることが挙げられます。

1GBで使える時間について、各アプリや通話方法で比較してみました。

 SkypeLINEZoom
音声通話約1,666分
(約27時間46分)
約3,000分
(約50時間)
約1,500分
(約25時間)
ビデオ通話約250分
(約4時間10分)
約103分
(約1時間43分)
約66分~約150分
(約1時間6分~
約2時間30分)

LINEで音声通話を利用した場合、SkypeやZoomのおよそ2倍の時間使うことができます。

そのため、電話代わりに使えるアプリが必要な場合は、LINEにすると通信量を抑えることができるのでおすすめです。

一方ビデオ通話では、Skypeが優秀。

通話品質をあまり気にしない場合や、できるだけ通信量を節約したい場合はSkypeを使用するようにしましょう。

Zoomはテレワークやクラウドソーシングなどのビジネスで利用されることが多いですが、通信量を気にする場合は通話時間に注意が必要です。

テレワークで大注目のZoom(ズーム)とは?使い方や料金、通信量、セキュリティに関するまとめ
Zoom(ズーム)とは、テレワーク(在宅勤務)の拡大で急速に利用者が増加している、ビデオ・WEB会議提供サービスです。 SkypeやChatworkは知っているけれど、Zoomはよく知らない…なんて人でも、明日から急にテレワークが始まって仕...

Skypeの通信量を抑える、節約する方法

スマホでSkypeを使う場合は通信量が気になりますよね。そこで、次の方法で通信量を節約してみてください。

  • ビデオ通話ではなく音声通話を使う
  • スマホを節約モードに切り替える
  • WiFi環境下で使うようにする
  • 画質設定変更での節約はできない

それぞれの方法について詳しく見ていきましょう。

ビデオ通話ではなく音声通話を利用する

前述したように、ビデオ通話は音声通話の約7倍のデータ通信量を消費します。言い換えれば音声通話にすれば7倍の時間使えるということです。

ビジネスではビデオ通話を使用することが多いですが、通話時間が長くなるほど通信費も高くなってしまいます。

そのため、映像で何かを説明する必要が特にない場合は、音声通話を使用するようにする方がコストを抑えることができるのでおすすめです。

スマホを節約モードに切り替えて通信する

先ほど紹介したmineo以外でも、格安SIMの中には、高速通信と低速通信を切り替えることができる機能を持ったものがいくつかあります(低速通信時はデータ消費なし)。

  • mineo・・・最大通信速度200Kbps
  • mineo(オプションあり)・・・最大通信速度1.5Mbps
  • UQモバイル(3GBプラン)・・・最大通信速度300Kbps
  • UQモバイル(15GBプラン)・・・最大通信速度1Mbps

最大通信速度が200Kbpsだとビデオ通話は途切れたり止まったりしてしまうので使い勝手は悪いですが、使えなくもありません。

mineoで月額385円の「パケット放題Plus」オプションに加入すると、節約モード時の速度が1.5Mbpsとなります。

Skypeを頻繁に利用する人にはかなりメリットのあるオプションです。

格安SIMの低速モードを徹底比較、低速モードの詳細、バースト転送についても詳しく解説。
キャリアよりも料金がお得な格安SIMですが、使い方によってはさらに通信費を節約することが可能です。 「低速モード」もその機能の一つ。(格安SIMによっては「節約モード」などの名称の場合もあります) 今回は単に速度が遅くなるだけではない、「低...

WiFi環境下で利用する

スマホでSkypeを利用すると、節約モードを利用できない限りは、どうしてもデータ通信容量を圧迫してしまうのが難点です。

そのため、WiFi環境がある場合はWiFi接続に切り替えると、通信容量や通信制限を気にせずに好きなだけ音声通話やビデオ通話を使えます。

ただし、外出先でフリーWiFiを使用してSkypeで通信する場合は、セキュリティーに注意が必要です。

社外秘の重要な連絡をする場合やプライバシーを気にする場合は、フリーWiFiは利用しないようにするか、通信を暗号化できる「VPNサービス」を利用するようにしましょう。

Skypeには画質変更などの機能が無いため節約が難しい

Youtubeなどの動画配信サービスとは違って、Skypeのビデオ通話には画質を切り替えられる機能がないため、ユーザー側で節約するのが困難です。

そのため、節約モードへの切り替えやWiFi接続を使用できない場合は、基本的には通信量を節約できる方法はありません。

通信制限を覚悟の上で使い続けるか、節約モードがある他の格安SIMへ乗り換えるなどの方法で、Skypeと向き合っていく必要があるでしょう。

意外なことかもしれませんが、Skypeを利用するには必ずしも「音声通話機能付きSIM」が必要なわけではありません。

Skypeはデータ通信によって通話するアプリなので、「データ通信専用SIM」であっても音声通話やビデオ通話ができます。

そのため、通話はSkypeなどのアプリでしか使わないというのであれば、思い切って大容量のデータ通信専用SIMで契約してしまうのもひとつの手段です。

データSIMの特徴、使い方まとめ。スマホ代の節約になるって本当?SMSの利用はできる?
データSIMを上手く活用すると、スマホ代の節約になったり、大容量のデータ通信を格安で使うことができるので非常におすすめ。 ただ「そもそもデータSIMって何」が分からないと、サービスの選択が自分にとって良いものなのか判断することが出来ませんし...

結論:Skypeの通信量は他の通話サービスと比べて少ない

Skypeはデータ通信の容量さえあれば、無料で音声通話やビデオ通話ができるので便利ですが、その通信量が厄介なところでもあります。

LINEやZoomなど他の通話サービスと比べて通信量は少ないのですが、それでもスマホで使用したい人にとっては気になるところです。

チャットやトーク、音声通話であれば1GBの容量でも30時間ほど使えますが、ビデオ通話では4時間しか使えません。

スマホで長時間のビデオ通話をする必要がある場合は、WiFi接続に切り替えるか、節約モードがある他の格安SIMへの乗り換えなどを検討する必要があるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました