恋愛

消防士の彼氏は会えない?付き合ったら大変?3年付き合う私がリアルに語る

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

恋愛
スポンサーリンク

消防士は火災や事故、災害時に人を助ける尊い仕事。

公務員ということもあり、好印象で、鍛えている体がかっこいいというイメージがあるため「消防士の彼氏が欲しい」と思っている女性は多いかもしれません。

ただ、消防士は特種な仕事・勤務形態なので「付き合ったら大変そう」と不安に感じることや「付き合ったらどんな感じなんだろう」と気になることも多いですよね。

本記事では、実際に消防士の彼氏と3年(同棲2年)付き合っている私がリアルに語る「消防士を彼氏するメリットやデメリット」、消防士の彼におすすめのプレセントを紹介します。

スポンサーリンク

消防士の彼氏だと、なかなか会えない?連絡が取れなくて寂しい?

消防士の勤務形態は、一般的な「完全週休2日制」「週休2日制」というスタイルではないので、パートナー側(自分)の生活スタイルや勤務形態、遠距離などが組み合わさると、なかなか会えないことの方が多いです。

具体的に言うと、彼らの仕事は「24時間勤務」「明け」「休み」みたいな感じで構成されていて、土日祝日と休みが被る場合もあれば、全然被らないという場合もある。

かといって「毎週〇曜日が休み」というわけでもないし、一見、休みが多いように思える勤務形態だけど、24時間勤務の仕事明けの日は「一応家にいるけど、ほぼ寝て終わる」のが現実(多分、体力的に遊ぶのはシンドイ場合も多い)。

また、仕事中に連絡を取り合うことは可能ですが「急な出動が常」な仕事なので、常時連絡を取り合うことは難しいでしょう(出動じゃない時間は連絡できる)。

冒頭でも触れた通り、消防士は勤務体系も仕事内容も特殊なので、彼氏として付き合うなら、まずは彼らの特殊な仕事を理解してあげないと、すれ違いが多い関係になってしまいます。

これから付き合う予定がある人、消防士の知人と良い感じの人は、以下のメリット・デメリットを確認して、実際に付き合ったことをイメージしてみてくださいね。

スポンサーリンク

消防士を彼氏にするメリット・デメリット

「消防士を彼氏にするメリットとデメリット」について紹介します。

消防士を彼氏するメリット

消防士を彼氏にするメリットは、以下の通りです。

【消防士の彼氏にするメリット】

  • マッチョが多いから、重たいものを持ってくれる
  • 救急隊の場合、怪我や病気の知識が豊富で頼りになる
  • 同棲した場合、自分がいない時間に家事をしてもらえる
  • 公務員ということもあり、親受けが良いことが多い
  • 収入が安定しているので、結婚を視野に入れやすい

※救急隊は、簡単に言うと「消防車に乗る人」

マッチョが多いから、重たいものを持ってくれる

消防士の人は、体力勝負の仕事なので、マッチョな人が多いです。

といっても皆が皆、体ががっちりしているわけでは無いけど、仕事柄なのか、筋トレして鍛えている人も多いみたい。

私の彼氏も特に筋トレをしているわけでもありませんが、新人の頃よりも明らかに、体系ががっちりしてきました。

他にも、たとえば、買い物に行った時やお店で家具を買った時。

重たいものも、ヒョイと運んでくれるので「すごーい!ありがとう!さすがー!」と格好良い一面が見らえることもあります(消防士の彼氏に限ったことでは無い)。

ただ、担架で人を運んだり、重たい道具などを運ぶので、腰を痛める人が多いし、いつぎっくり腰になってもおかしくはない。

救急隊の場合、怪我や病気の知識が豊富で頼りになる

消防士になるために、怪我や病気の応急処置を勉強したり、実際に現場で、処置をすることもあるので、怪我や病気の知識が豊富。

(医者ではないので、必ず合ってわけではないと思いますが、信頼度が高い)。

そこらへんの知識がない人の発言よりは、頼りになります。

「おなか痛い」とか言うと、基本「大丈夫」と言われる(笑)。

同棲した場合、自分がいない時間に家事をしてもらえる

もちろん人によるけど、消防士の彼氏と同棲すると、家事の分担ができるので助かります。

私は同棲しているのですが、私が平日仕事に行っている間に、彼氏が休みの日は洗濯や掃除をしてくれるので、協力的な人なら同棲もアリ

逆に、彼氏が仕事明けの日は、仕事柄「24時間以上も勤務」「夜中に出動することもある」ので、彼氏の状態は睡眠不足なことがほとんど。

そういう日は、家事をお願いすることはできないので、こちら側の負担が大きいかもしれません(それは仕方ない、協力し合うことが大事)。

「24時間勤務なんて絶対にハードだよね」なんでもかんでもしてあげたくなりますが、「お母さん」にならないように注意!

今後の2人のためにも、彼氏が休みの日は、家事の交渉をした方が良いですよ。

他にも、彼氏が出勤の時は24時間勤務で、夜は自宅にいません。

寂しい反面、「一人の時間を確保できる」「いない日も多いから仲良くできる」ので、意外と同棲はおすすめ。

彼氏がいない時は、ごはんもサボれるし。

公務員ということもあり、親受けが良いことが多い

「消防士はチャラい」というイメージを持っている人もいますが、基本的には周囲や親への反応は良いことが多いです。

やはり「公務員」となると、しっかり勉強して試験を受けなければなりませんし、仕事のイメージ的にも好印象だからでしょうか。

親に紹介するときも、不安にさせることはありません。

中には、きっとチャラい人もいるのでしょうけど、別に「消防士だから」というわけではありません(そういう人はどの職種になってもチャラい)。

収入が安定しているので、結婚を視野に入れやすい

これも公務員繋がりですね。比較的、収入が安定しています(ボーナスもあるし)。

収入が安定していると、将来の計画もたてやすいので、結婚を視野に入れやすいかもしれません。

とはいえ、貯金ができるかどうか、お金の使い方がどうかというのは別問題なので、人間性を見極める必要がありますよ。

消防士を彼氏にするデメリット

消防士を彼氏にするデメリットは、以下の通りです。

【消防士を彼氏にするデメリット】

  • 予定が合いづらい、イベントや誕生日、記念日には会えないこともある
  • 仕事中、常時連絡をとることはできない
  • モテるから心配?飲み会に対して不安を感じることも・・・
  • 同じ管轄地域内で異動があるため、その時は彼氏も忙しくなる
  • 災害時は、出動があるので、そばにいてくれない(同棲・家族の場合)

以下、それぞれの項目について、詳しく説明します。

予定が合いづらい、イベントや誕生日、記念日には会えないこともある

たとえば、勤務形態は「24時間勤務、夜勤明け(非番)、24時間勤務、休み2連続」こんな感じなので、この休みに予定が合うか合わないかが問題になります。

また、祝日が休みというわけではないので、クリスマスなどのイベントを含め、誕生日や記念日に一緒に過ごせないことも珍しくはありません(むしろ全然ある)。

彼氏がいるのに、誕生日やクリスマス一人で過ごしていると、ちょっと寂しいです。

もちろん、有給を取ることは可能だと思いますが、私の彼氏の場合は性格上なのか、周囲に気を使っているのか有給をとったのを見たことが無い。

(かと思いきや、有給は消化しなきゃいけないので、いきなり1週間休みになるなんてこともある)。

他にも、遠距離で付き合う場合や彼女がシフト制の場合、消防士の彼氏と予定を合わせることが難しく、なかなか会えないことが多いようですね。

仕事中、常時連絡をとることはできない

消防士の場合、勤務中にスマホをいじる時間もありますが、火災や救急の出動があれば、もちろんスマホなんていじってられません

場合によっては、数時間スマホはいじれないし、出動の前に「行ってくるわ」「〇時に帰ってくる」なんて事前に連絡することも出来ないですから「いきなり連絡がなくなる」ことも多いです。

付き合いが長くなっちゃえば「あ、出動中ね」と思いますが、おそらく、付き合う前や付き合い始めの頃はちょっと寂しいかもしれませんね。

ただ、頻繁に会わなくても良い、連絡が遅かったり、連絡がなくても大丈夫という女性とは、めちゃめちゃ相性が良いと思う。

モテるから心配?飲み会に対して不安を感じることも・・・

仕事のイメージが良いからなのか、「消防士はモテる」と言われていますね。

個人的には「性格によるのでは?」と思いますが、男女合同の飲み会に行った場合には、モテる可能性があります

また、男性ばかりの職場なので、上下関係が厳しい反面、良好な関係を築くと先輩に誘われて飲み会、二次会・三次会など出かける頻度が多いことも・・・。

男性の職場ではどこでもあり得るかもしれませんが、悪いノリで、女性と知り合う可能性は無きにしも非ずです。

悪いノリの先輩がいないことを願う。

同じ管轄地域内で異動があるため、その時は彼氏も忙しくなる

消防士は、基本的に自治体での採用なので、地方公務員です。(市町村単位)

配置換えによって、担当業務の変更。

大きな市町村を管轄している場合、同じ市町村内の別の消防署に異動する可能性もあります。(国家公務員ではないので、全国に転勤することはありません。)

異動になると、一緒に働く人や勤務するスケジュールも変わるので、彼氏がバタバタと忙しくなり、相手をしてもらえなくなることも・・・。

災害時は召集があるので、そばにいてもらえない(同棲・家族の場合)

地震や災害などがあると、たとえ休みの日でも召集がかかります(むしろ災害に関係なく、人が足りなくて急に呼び出されることもあるし)。

遊んでいる途中に、職場から電話がかかってきて「ごめん、出勤するわ」ということもあります(ショックだけど仕方ない)。

他にも、同棲している時も同様、災害時は出動しなければなりません。

「何時に帰ってくるのか」「どれくらい時間がかかるのか」などの目途が立たない場合が多いので、同棲していても、結婚していても「いざというときは一人」というのは覚悟しておいた方が良いかも。

子どもがいると心細いね。

スポンサーリンク

もし、消防士を彼氏にしたら、プレゼントは何にしたらいい?

プレゼントは、相手が喜びそうなものを選べば、充分最高なプレゼントだと思いますが、あえて「消防士」に絡めたプレゼントをするなら、以下がおすすめ。

プレゼント 理由
靴下 いろんな現場に行くからなのか、すぐにボロボロに汚れたり、捨てたりするので、たくさんあっても困らない。色は紺色や黒が多いけど、一応確認した方が良い(くるぶしが隠れるもの)。
時計 たとえば、救急隊なら人の心拍を図る時に使うなど、仕事柄時系列の管理をするから、必須アイテム。高価な時計じゃなくても良いから「正確なアナログ時計」がおすすめ。
リュック 重たいテキストや制服を職場に持って行くので、がっちりとしたリュックは嬉しいかも。
職場では制服があるけど、通勤時は私服。トレーナーとか、適当に着られるものが楽で良い。
服同様、通勤時に、よさげな靴だと気分が上がる。
タンブラー、キーケース、
財布などの必需品
仕事場にも持っていくものだから、必需品は誰もが嬉しい。

一般的なサラリーマンのように、スケジュール帳が必要ってことも無いし、名刺入れが必要ということもないし「消防士」に絡めるのは、ちょっと難しいかも。

2人の関係性やイベントの内容にもよりますが、気軽なものをあげたいときは、靴下、肌着(ユニクロのインナー)とか実用的な消耗品が良さそう。

特に靴下などの消耗品は、お金をかけたくない部分だけど、新品だと嬉しいですからね。

誕生日なんかは、キーケースや財布など、消防士に関係なく「必需品」をあげれば、職場でも私生活でも使えるので、喜ばれますよ。

スポンサーリンク

【まとめ】消防士を彼氏の仕事を理解できれば、上手く付き合えるかも

消防士として働く男性は、仕事中、食事の時も寝る時も「いつ出動があるか分からないストレス」や「人の命がかかってるという緊張感」を感じながら、働いています。

そんな彼に、必要以上に連絡を求めたり、連絡がとれないこと、会えないことを責めたりするのは「NG行為」です。

また彼らの仕事には守秘義務が多いので、あまり仕事について色々聞くのも良くありません(尊い話をわざわざ聞こうとあれこれ聞くのは空気が読めないと思われるし、彼氏を困らせるだけだから気をつけて)。

消防士の彼氏と付き合うなら、上記であげた消防士の仕事の特徴を理解してあげられるか、自分が耐えられるのかどうか考えてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました