エアークローゼットには、Lサイズから3Lサイズまでの大きい服をレンタルする「プラスサイズプラン」があります。
ぽっちゃりさん向けのレンタルサービスは少ないので、どんな感じか気になりますよね。
今回はエアクロの大きいサイズのサービス内容と口コミ、実際に届く服のブランドやアイテムを紹介!ぜひ参考にしてください♪
なお、エアークローゼットの基本情報や実際のレビューは以下の記事で紹介してますので、ぜひチェックしてみてください。




【大きいサイズ】エアークローゼットのプラスサイズプランとは
(画像引用:エアークローゼット)
エアークローゼットは通常S~Lサイズですが、大きいサイズ専用のプラスサイズプランといって、L~3L服をレンタルできるプランがあります。
プラスサイズプランは、このような悩みを持つ女性にぴったり。
- 年齢とともに体型が変わってしまった人
- 自分に合うサイズの服が少なく困っている人
- 大きいサイズのおしゃれな服が着たい人
さっそくサービス内容をチェックしていきましょう♪
サイズは2LよりのL~3Lまで
プラスサイズプランで借りられるトップス・スカート・パンツ・ワンピース(一部)のサイズはL~2Lまで。
通常のプランにもL(11号)はありますが、プラスサイズプランのLは2L寄りです。
サイズの寸法は以下を目安にしています。
サイズ | 寸法 |
L | B:89-95 / W:69-75 / H:92-95 |
2L | B:95-102 / W:75-83 / H:95-103 |
3L | B:102-110 / W:83-91 / H:103-110 |
(画像引用:エアークローゼット)
プロのスタイリストがコーデしてくれる
服はすべてプロのスタイリストが選んでくれます。満足度は91%と公式サイトにある通り、口コミを見てもコーディネートに満足している人が多いです。
ただ自分からブランドを指定したり、色を指定することはできません。
その代わり、登録時に好みのカラーや好きな系統を伝えることができたり、毎回出す服の感想にも要望は入力できるので安心してくださいね。
届くブランドは雑誌掲載、きれいめ系ブランド
エアークローゼットでは、ブランド名は非公開にしていますが、雑誌掲載の百貨店ブランドなどきれいめ系の服ばかりです。
実際にぽっちゃりさんに届いた服のブランドをいくつか紹介します。
- MEDDUM(メデューム)
- Le souk(ルスーク)
- PREFERIR(プレフェリール)
- SILPLAIRE(読み方不明)
- Anna Kerry(アンナケリー)
- DAMA collection(ダーマ・コレクション)
- Ennea(エンネア)
- flos(フロス)

20代~40代までのブランドが多いイメージ。
料金は月額14,080円(税込)、1回で5着まとめて服が届く
プラスサイズプランの料金は、月額14,080円(税込)のみ。一見高そうに見えますが、届く服の枚数が1回5着と多めです。
5着の内訳としては、上下のセットコーデが1セットと、ボトムス1点、トップス2点。この5着の中でも着回しが利くのでうれしいですね。
(画像引用:エアークローゼット)
交換回数は月1回(使用しなかったら交換できる回数が増える)
プラスサイズプランの交換回数は月1回。
翌月の決済日の当日、もしくは翌日に交換チケットが1枚付与されるので、登録した初月は交換できません。
たとえば1月8日~2月7日までの1ヶ月の契約の場合、次回決済日は2月8日。2月8日か9日に初めて交換チケットが1枚付与されるので、ようやく次の服と交換できることになります。
服を交換しなければ、交換回数は溜まっていくので、3月には2回服が交換できますよ。

交換すると1回につき別途送料が330円(税込)かかるんだけどね。交換はしたいよね。
エアクロのプラスサイズプランを利用するメリット
エアークローゼットのプラスサイズプランのメリットを紹介します♪
自分のサイズを正確に伝えればぴったりの服が届く
エアークローゼットでは、会員登録の際にL、2L、3Lなど、ざっくりとサイズを選択します。
具体的なスリーサイズは登録後でも入力ができますが、ここでしっかりと伝えておくことが大事です。

記載しないまま服が発送されてしまうと、サイズが合わない服が届く可能性があるよ。
さらに体型で気になる箇所にチェックを入れます。たとえば「顔」にチェックを入れた場合は、「丸い」「えら張り」など項目があります。
自分の体型について情報を細かく記載するほどに、ぴったりサイズが送られてくる率が高くなるので、恥ずかしがらずに伝えましょう。
服の好み、NG服をスタイリストに伝えられる
エアークローゼットでは、服の好みを伝えたり、NG服の登録もできます。たとえば「ウエストリボンNG」「ピンクNG」など、これだけは無理というものがあれば伝えましょう。
NGに登録した服は基本的に届きません。
新たな大きいサイズのブランドに出会える
ぽっちゃりさん向けブランドはあるものの、自分好みのブランドに出会えていないなんて人も多いはず。落ち着いた大人の印象のきれいめ服となると、ブランドもある程度限られてしまいますよね。
エアクロを利用することで「こんなブランドもあるんだ」と新たな発見ができるので、解約してからも自分の買い物の幅が広がるでしょう。

自分では買うことのないブランドが案外良かったなんてこともあるよ。
着やせして見えるコーデなどのアドバイスがもらえる
「エアークローゼットスタイル」といったエアクロのサイトでは、体型別のコーデや季節に合ったコーデなどが定期的に発信されています。
(画像引用:エアークローゼットスタイル)
どんな風に服を着たらいいかわからないという人は、非常に参考になるのでぜひチェックして下さい。
50代でも着られる服が多い
大きいサイズだからといって可愛い系ばかりでは、「年齢的に厳しい…」と思う人もいるでしょう。
エアークローゼットの服は、落ち着いた大人のきれいめスタイルなので、40代~50代でも問題なく着られるものばかり。年齢問わずおしゃれな女性でいられます。

素敵なお母さんになってほしいと、母の日にエアクロをプレゼントをされた人もいるくらい。いい話…。
【ぽっちゃりさんのリアルな口コミ】エアクロの大きいサイズはこんな感じ
エアクロのプラスサイズプランを体験した人の口コミを紹介します。
可愛い・シンプル
ぽっちゃり体型でエアクロ使うの不安でしかなかったけど届いてみたらびっくり!すごい可愛い洋服を選んでくれました😭
ちゃんと体型のこと記入してよかった。これから楽しみ。(一部引用:Twitter)
エアクロのプラスサイズプラン申し込んでましたが、今日やっと届きました〜シンプルで良い感じ!#エアクロ#プラスサイズプラン(一部引用:Twitter)

自分好みの服を届けてくれたら止められないよね。
節約になる・サイズぴったり
ようやくプラスサイズプランw届きました~(*‘ω‘ *)5着も借りられるから服を買わなくて良くなる…‼グリーンのスカートとチェックのストレートパンツ、どちらもサイズほぼピッタリでお仕事にも良さげ♡汚さないように大事に来ます…‼ #airCloset (一部引用:Twitter)

3着なら足りないけど、1回で5着は結構なボリュームよね。
料金が高い…
エアクロちゃん1ヶ月ありがとうございました!返却作業完了🙌
途中暑くてほぼ着れなかったけどとりあえず1.2回ずつぐらいは着れたかな🤔お試し利用だったので残念ながら継続はしませんが、もう少し痩せるか値段が安くなったら再利用考えます😇
プラスサイズはやっぱり高いので…🤦♀️ (一部引用:Twitter)

服好きの人じゃない限り、毎月税込み14,080円は高い…。
サイズが合わなかった…
2回目の #aircloset 来た。前回のフィードバックしたから、私好みが来た!
ぽっちゃり体型でも大丈夫!と思ったが、スカートのウエストがきつい笑
— あかね@沖縄🌈タロットリーディング💫メモリーオイル☪️社会人から看護学生 (@riutiu) (一部引用:Twitter)

サイズが合わなかったら即交換だね。
エアークローゼットのぽっちゃりさん向けコーデ・アイテムを紹介!
エアークローゼットで借りられるアイテムの中から、ぽっちゃりさん向けにおすすめの服を紹介します♪
お尻が大きい人向けアイテム
エアークローゼットでは、お尻の大きい人におすすめのアイテムとして、以下の3つをおすすめしています。(参考:エアークローゼット)
- Aラインのスカート・ワンピース
- 色物のトップス(目線を上に持っていく)
- ショートの丈アウター

アイテムが豊富すぎて載せきれない~。
着やせして見えるアイテム
エアクロでおすすめしている着やせテクは以下の3つ。(参考:エアークローゼットスタイル)
- 縦のラインをつくる
- 3首を見せる
- 細い部分は見せる





どれもシンプルですっきり見えそう!
まとめ
エアークローゼットの大きいサイズプランは、満足度の高いサービスです。なかなかぴったりサイズのおしゃれな服に出会えないという人は、1ヶ月お試ししてみるのもあり。
無料会員登録をするだけでも、どんなアイテムの取り扱いがあるのか見ることができますよ♪
なお、エアークローゼットの基本情報や実際のレビューは以下の記事で紹介してますので、ぜひチェックしてみてください。



