ガジェット

スマートスピーカー(Alexa、GoogleHomeなど)って便利?それともいらない?できることや実際の用途に関するアンケート調査結果

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【随時更新】楽天モバイルや格安SIMの最新キャンペーン情報

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【随時更新】楽天モバイルや格安SIMの最新キャンペーン情報

スポンサーリンク

Alexaなどスマートスピーカーを自宅で利用している人も増えてきました。

そこで本記事では、スマートスピーカー利用者を対象に利用用途や便利な点、不満点などを調査してみました。

格安SIMで無制限使える楽天モバイル!

楽天モバイルの特徴

  • 3GBまで1,078円、20GBまで2,178円、無制限で3,278円
  • 楽天市場で買い物する人は実質無料とするこも可
  • エリア・回線速度は大幅改善
  • パートナー回線(au回線)も無制限に変更(以前は5GBまで)
  • 通話料も無料
  • ワンストップMNP対応(予約番号不要でMNP可)
お得情報

  • iPhone15シリーズ20,000円割引
  • MNPで最大12,000ポイントプレゼント(実質1年無料)
  • iPhoneの実質価格が全キャリア最安、AppleStoreよりも安い
  • 楽天市場でのポイント還元率UP
  • 楽天市場で10,000円買い物すれば実質678円〜、25,000円買い物すればほぼ無料

\申し込みはこちら/
楽天モバイルの公式サイト

スマートスピーカー利用者に聞いた実際の用途や便利だと感じる点

スマートスピーカーについて、以下の調査方法でアンケートを実施しました。

※アンケートデータを利用する場合、必ず本記事へのリンク(https://insrave.co.jp/kiwami/smartsp)を掲載の上、引用したことを明記するようにしてください。

実施期間2024年6月
調査対象20代〜70代のスマートスピーカー利用者
サンプル数138名
男女比男性68名、女性80名
 調査内容
  • 利用しているスマートスピーカーの種類
  • スマートスピーカーの主な利用用途
  • スマートスピーカーの便利な点
  • スマートスピーカーの不満点

使っているスマートスピーカーの種類

スマートスピーカー利用比率

スマートスピーカーのうち、最も人気が高かったのがAmazonが販売しているAlexa。

種類が豊富で低価格な端末も揃っており、Amazonサービスと連携できる点などから、シェア率が飛び抜けて高くなっています。

AlexaはAmazonで行われるセールの際にかなり割引される点も人気のある点でしょう。

次いで人気なのはGoogleから販売されているスマートスピーカー。

そして3大スマートスピーカーのうち、最もシェア率が低かったのがAppleから販売されているHomePod。

スマホの国内シェア率No.1であるiPhoneとの連携が高く使い勝手は良いものの、AlexaやGoogle Homeに比べて販売時期が遅かったことに加え、1台で44,800円(miniでも14,800円)とかなり高額であることから、利用者はかなり少なかったです。

またその他のスピーカーでは、Anker(Alexa搭載)やBoseと回答した人もいました。

スマートスピーカーの主な利用用途

スマートスピーカーの利用用途

スマートスピーカーのうち、利用用途として多かったのは音楽の再生。次いで天気予報やタイマー、時計、アラームといった用途が上位を占めています。

「音楽かけて」、「今日の天気は?」、「3分のタイマー」など一言だけで利用できるのがスマートスピーカーの便利な点です。

スマートスピーカーが便利だと感じる点

  • 料理をしている際に手も洗わずに声でタイマーが設定できて大活躍してくれて助かっている(20代女性)
  • スマート家電にふれることなく操作せきること(20代男性)
  • 子供がスケジュールを把握しやすくなったので行動がスムーズになったこと(30代女性)
  • スマホより手間なくラジオが聞けたり天気の確認ができて便利(40代男性)
  • 忘れがちなこと(粗大ごみの冷スーパーのお買い得日)を教えてくれて助かっている(40代女性)
  • わからないことを聞くと簡単に教えてくれて、自分で調べる手間が省ける(30代女性)
  • 荷物の発送や到着を光って通知してくれてわかりやすい(50代女性)
  • いちいちリモコンを取る手間、スイッチの場所へ移動する手間がなくなりとても快適(30代女性)
  • 子供がゲームの制限時間を自分で設定することができる(30代女性)
  • 料理のタイマー機能は便利で、料理する際に助かっている(40代男性)
  • 生活の中で流行りの音楽を聞いて日常を楽しく出来る(30代男性)
  • スマートホーム対応の家電製品と連携し、ライトの点灯やエアコンの操作などが音声でできる(50代男性)
  • 手軽に使えて、手が空いていないときでも利用できる(20代女性)
  • 料理をしながら手が汚れていても言葉でこちらの要望に答えてくれる(30代女性)
  • 子供が好きな音楽をYouTubeで画面を見せることがなく流せる(30代女性)
  • 体が不自由な家族がいて、スマート家電で自宅の家電を操作できて助かっている(30代女性)
  • 一番は買い物リスト。思いついたらAlexaに記憶してもらい、スーパーでアプリから確認できる(30代女性)
  • 天気予報が聞きたい時に聞ける、目覚ましも設定が楽(50代女性)
  • 一声で音楽をかけられてスマホよりも楽(30代男性)
  • サイトを調べたり、ニュースをチェックしたりということが音声だけでできる(40代男性)
  • サブスク音楽配信のプレイリストが気軽に再生できる(40代男性)
  • ベッドから出ず、寝たまま声でアラームを止めることができる(40代女性)
  • 子供に聞かれて分からないことを、代わりに教えてくれて親子で勉強になる(40代女性)

スマートスピーカーの便利な点として多かったのが、料理などで手が離せない時でも声だけで操作ができるという点。

他にも子供でも操作できる、音楽が手軽にかけられる、スマートホームと連携することで声だけで家電を操作できるといった意見が多かったです。

スマートスピーカーに対する不満点、不便だと感じる点

  • たまに言葉が通じずストレスがたまる点(20代男性)
  • ネット検索等はスマホやパソコンの方が効率いいと感じる(20代男性)
  • うまく聞き取ってくれない時はイライラする(30代女性)
  • もっと柔軟に働いてくれると嬉しい(30代女性)
  • ネット接続がうまくいかないとと正しく動作しない(20代女性)
  • 文章を正しく言わないと理解してくれないこと(50代女性)
  • 何回行っても聞き取ってくれない時がある(30代女性)
  • タイマーと荷物通知意外の便利な使い方がわからない(50代女性)
  • タイマーセット時にうまく聞き取ってもらえず、変な時間にセットされることがある(30代女性)
  • Amazonの購入履歴を参照して商品を勧めてくるのが嫌(30代男性)
  • 聞き取り間違いがあり、言い直すのが面倒(30代女性)
  • 値段が高い(30代男性)
  • タイマーやアラームをかけたつもりがかかってないことがある(40代男性)
  • YouTubeなどでスマートスピーカーの話題になると反応してしまう(30代男性)
  • 洋楽を流す際、うまく理解してもらえずに好きな曲が聞けない(50代女性)
  • コードが邪魔、ワイヤレスのものが欲しい(30代男性)

不満点として最も多かったのが、「うまく聞き取ってもらえない」という点でした。

私自身使っていても、うまく聞き取ってもらえずに言い直すということがあります。

スマートスピーカー初心者の選び方

まずスマートスピーカーでおすすめなのは価格帯から考えてAmazonのAlexaかGoogle Nest。

さらにこのいずれかで選ぶ際に重視して欲しいことは、以下の2点です。

  • 音楽配信サービスへの対応
  • ディスプレイの有無

音楽配信サービスへの対応

 AlexaGoogle Nest
Amazon Music×
Apple Music
Google Play Music×
LINE Music×
YouTube Music×
Spotify
AWA
dヒッツ
うたパス

スマートスピーカーは自分が利用している音楽配信サービスに対応しているものを選ぶようにしましょう。

ただ、スマートスピーカーの購入をきっかけに違うサービスに乗り換えるのもありです。

ディスプレイの有無

AlexaはEcho Showシリーズなどディスプレイがあるものも販売されています。

ディスプレイがあると、時計やスケジュールやリマインダー、タイマーの残り時間が一目で確認できる、天気予報なども視覚で確認できる、ニュースなどを動画で見れる、タッチ操作ができるなど、かなり用途の幅が広がります。

もしディスプレイがある方が良いというのであればAlexa一択です(Googleには無し)。

ただしディスプレイ付きのスマートスピーカーは無しのものよりも価格が高いというデメリットがあります。

スマートスピーカー初心者におすすめの種類、選び方

スマートスピーカーのおすすめの商品を紹介します。

Alexa Echo Show 5(ディスプレイあり)

最もおすすめなのが、ディスプレイ付きで音声のみならず視覚での確認やタッチ操作も可能なAlexa Echo Show5。

価格は下記で紹介しているディスプレイ無しのものに比べると高くなるものの、使い勝手は画面が会ったほうが圧倒的に良く、視界に入る位置であれば一目で時間やタイマーの残り時間、天気予報などを確認できます。

スマートスピーカーの不満点として多かった「聞き取ってもらえないことが」という点に対しても、タイマーやアラームの解除などタッチ操作で出来るため、ストレスが少なくなります。

Alexa Echo Pop(ディスプレイ無し)

とりあえず安く抑えたいという人にはAlexaの中で最も安いエコーポップがおすすめ。定価5,980円、セール時にはさらに安くなることもあります。

見た目も可愛らしく場所をとりませんし、安いからといってスマートスピーカーとしてのスペックが低いわけでもないので、最初に1台にはもってこいです。

Google Nest Mini(ディスプレイ無し)

Googleのスマートスピーカーは現在、Nest AudioとNest Mini(いずれもディスプレイなし)があります。

最初の1台ということであれば、まずは価格の安いNest Miniを試してみましょう。Miniといってもスペックは十分です。

スマートスピーカーでできること

ここでは、スマートスピーカーを使ってできることについて簡単に紹介していきます。

音楽の再生

スマートスピーカーユーザーの利用用途として最も多かったのが音楽の再生。

Amazon MusicやGoogle Play Musicなどの音楽配信サービスと連携させることで、手軽に様々な曲をかけることができます。

特定の曲だけでなく、ジャンルや人気の曲をかけることも可能で、今まで知らなかった良曲の発見ができるのも良いことです。

天気予報

スマートスピーカーを使えば天気も簡単に確認可能。

「今日の天気は?」と一言聞くだけで、天気や気温をすぐに教えてくれて、その日の服装や傘の有無などを手間なく決めることができます。

タイマーやアラーム

タイマーやアラームの設定も一言で簡単。アラームは決まった曜日・時間で繰り返すことも可能です。

料理など手が離せない時でも簡単に設定できるという点をスマートスピーカーの良い点として上げた非常に多かったです。

調べ物

わからないことがあった時、ネットでわざわざ検索しなくてもスマートスピーカーに聞くだけで簡単に教えてくれます。

そこまで精度が高くなかったり、間違った内容を返してくることがあるので注意が必要ですが、手間はかなり少なくてすみます。

スマート家電の操作

照明やエアコン、テレビ、玄関の鍵などのスマート家電を利用している人は、スマートスピーカーを利用することで声だけで操作することが可能です。

わざわざスイッチのところまで動いたり、リモコンを操作したりといった手間がなくなるので、楽になったという意見も多かったです。

ニュースの確認

「ニュースを教えて」と言えば、手軽に主要ニュースを読み上げてくれることも可能。

興味のあるジャンルのニュースや地域のニュースなどに絞ることも可能で、朝の忙しい時間に軽く聞き流すことができます。

動画再生

Alexa echo show5などディスプレイ付きのスマートスピーカーは動画の再生も可能。プライムビデオの動画を見たり、最新ニュースを動画で流したりすることができます。

ラジオ、PodCast

ラジオやPodCastを聞くことも可能。AlexaやGoogle Homeはラジコにも対応しています。

手軽に流し聞きできるので、家事などしている際に便利です。

スケジュール管理

カレンダーやリマインダーといったスケジュール管理も音声で登録しておくことが可能。

Alexa、Google HomeともにGoogleカレンダーと連携することが可能で、その日の予定を声だけで確認できます。

メモ

個人的に便利だと感じるのがメモ機能。買わなきゃいけないものなどを思いついたタイミングで声だけでメモとして残すことができます。

メモした内容はアプリでも確認できるので、家にいない時にもで確認できます。

本の朗読

スマートスピーカーは本の朗読もしてくれます。オーディオブックを流すことも可能です。

小さい子供がいる家庭では、童話や絵本を読み聞かせしてくれるのでかなり便利で、画面付きのスマートスピーカーなら挿絵も表示してくれます。

ショッピング

AlexaはAmazonでのショッピングも可能。商品検索から購入まで、全て音声のみで完結できます。

価格比較などをしたい場合はスマホやパソコンで使うことをおすすめしますが、日頃から買っている消耗品などの購入には役に立つかもしれません。

子供も利用する場合は制限をかけることも可

スマートスピーカーを子供も含めて家族で使うという方でも安心。

子供が使う場合にはアクセスできるコンテンツの制限やショッピング機能の制限などができます。

まとめ

個人的にはスマートスピーカーはかなりおすすめ。

私の場合はもう手放すことができないくらい便利だと感じていて、各部屋に1台ずつ置いています。

Alexaであれば5,980円〜、セールであればさらに安くなることもあるので、ぜひ一度試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました