いま注目を集めているヴィーガンって何?人口割合はどれくらい?ヴィーガンを簡単に日常に取り入れる方法とは

当ページのリンクには広告が含まれています。
今じわじわと注目を集めているヴィーガンって何?食事や生活スタイルはどんな感じなの?

最近「SDGz」「サスティナブル」「エシカル」などの言葉をよく耳にしますよね。

簡単に言えば、地球環境や動物、人に優しい選択や生き方をしようという考え方を指しますが、その流れから「ヴィーガン」が今、じわじわと注目され始めているのです。

本記事では、なぜ今ヴィーガンが注目されているのか、ヴィーガンになるメリット、人達の食事や生活など、ヴィーガンについて紹介します。

目次

ヴィーガンって何?ヴィーガンの人口増加率はどれくらい?

ヴィーガンとは「完全菜食主義」とも言われる通り、動物性由来の成分が含まれているものは食べない、動物性由来の成分が含まれる製品を使わないという生き方のことで、その生活を実践している人達を指す言葉です。

ちなみに、2019年はアメリカの経済学者が「ヴィーガンの年」と称したくらい、ヴィーガンに注目が集まっています。

Instagram「#vegan」の投稿数は1億件以上、「#ヴィーガン」の投稿数は約74万件と、かなり多くの投稿があることからも、人々の関心の高さが伺えるでしょう。

以下、ヴィーガンの人口などについて紹介します。

イギリスでは、2014年から2019年のあいだにヴィーガン人口が4倍になった

英ヴィーガン協会によると、イギリスでは2014年から2019年に間に、ヴィーガンの人口は4倍に増加しました。

もう少し詳しい数字を言うと、2014年は15万人(0.25%)、2016年は27万6,000人(0.46%)、そして2019年(1.16%)は60万人です。

そして、このままの増加率でいくと、2025年にはイギリスの人口の4分の1がヴィーガン、消費者の半数はフレキシタリアン※になると予測されています。

※時々、動物性食品を食べるベジタリアンの人を指す言葉

それに伴い2020年、イギリスの有名レストランやスーパーでは、ヴィーガン(または植物性)の商品を提供するようになりました。

日本だと、ベジタリアンもしくはヴィーガンは全体の約6%

Vegewelを参考のすると、2019年12月時点、日本のヴィーガン・ベジタリアン率は全体の5.7%、フレキシタリアンは全体の16.8%です。

全開の調査結果では、4.8%だったので、日本でもわずかながらに増加傾向となっています。

日常的にあまり馴染みのないヴィーガンですが、芸能人でいうと、モデルのローラさん、市川海老蔵さん、ブルゾンちえみさん、小藪千豊さんはヴィーガン・ベジタリアンとして有名です。

また、意外にもヴィーガンやベジタリアンに対応しているお店も増えつつあり、日本にあるモスバーガーでも動物性食材を使用しない「グリーンバーガー」を発売が開始されました。

ベジタリアン、フレキシタリアン、ペスカタリアンなど、様々な段階がある

ヴィーガン、ベジタリアンという言葉の違いについて、曖昧な人は多いもの。

また最近では、フレキシタリアンやペスカタリアンなど、様々な呼び方や柔軟な考えを持つ人も多く、さらに混乱している人も多いでしょう。

それぞれの違いについて簡単に説明すると、以下の通りです。

ヴィーガン関連の用語まとめ
ヴィーガン 植物性食品のみ食べる
ラクト・
ベジタリアン
植物性食品と
乳製品を食べる
ラクト・オボ・
ベジタリアン
植物性食品と
乳製品、卵を食べる
ペスコ・
ベジタリアン
(ペスカタリアン)
植物性食品と魚
卵、乳製品を食べる
フレキシタリアン 基本的には植物性食品が中心
時には肉、魚も食べる

最近だと、ゆるくヴィーガンにに挑戦するという意味でフレキシタリアンの人も増えてきている様子。

やはり人付き合いをする上で「完全に肉と魚、乳製品などを食べない」となると、レストラン選びなど、なかなか難しいこともあるからでしょう。

特に日本人だと「皆と同じ」が一番楽ですから、完全なヴィーガンという生き方を貫き通すのは難しいのかもしれません。

ペスカタリアン・フレキシタリアンになる方法・段階

「ヴィーガンになってみたい」と思っても、今の食生活から急にヴィーガンになるのはかなり大変で。

しかし、だからといって何かに挑戦するのを辞めてしまうのは勿体ないですから、まずはペスカタリアンンやフレキシタリアンから挑戦してみてはいかがでしょうか。

以下、日常に取り入れやすいペスカタリアン・フレキシタリアンになる方法を紹介します。

ステップ1|牛乳をやめて、豆乳、アーモンドミルクを選ぶ・飲むようにする

普段飲んでいる牛乳を豆乳やアーモンドミルクにするだけ

普段なら、アイスも適当に買っていたけど「SOY」と書いてあるアイスを選んでみるなども良いですね。

豆乳には、腸内の乳酸菌が増えることによって便秘が解消したり、代謝が上がるなどの効果があると言われています。

メーカーによって味なども変わるため、一度飲んで「まずい」となっても、他の場所で買ってみたり、味を変えることで飲めるものが見つかることもあります。

ステップ2|週に1回~2回、魚や肉を食べない日を作る

週に1回~2回、魚や肉を食べない日を作るのも、簡単に取り入れられるのでおすすめです。

たとえば、週に1回は豆腐ハンバーグにしてみたり、ジャガイモがメインの料理を作ったり、大豆ミートなどを使って料理をつくるのも良いでしょう。

がっつりしたいものが食べたい時でも、大豆ミートと豆腐を使えば、マーボー豆腐が作れちゃいます。

YouTubeやInstagramなどで「ヴィーガン 料理」と調べれば、美味しそうな料理が出てくるので、参考にしながら、料理を作れば幅も広がるでしょう。

ステップ3|動物を使ったサービスや動物実験をしていないブランドで物を買う

エシカルヴィーガンといって、毛皮や革など動物製品を使用しない・動物実験が行われている製品を使わないという生き方もあります。

たとえば、冬のダウンでもアヒルの毛が使われていない製品を選んだり、財布や靴なども牛皮が使われているものを購入しないなど。

そういった生活の少しの選択から、ヴィーガンを取り入れることができます。

日常に少し工夫するだけで、ヴィーガンを取り入れることができる

ヴィーガンとなると、かなりハードルが高いので、敬遠してしまう人も多いですが、ペスカタリアン・フレキシタリアンといった生き方を選択するだけで、ヴィーガンを日常に取り入れることができます。

ヴィーガンに興味があるけど、何からしていいか分からないという人は、上記で触れたような方法で、自分ができることから始めていきましょう。

  • URLをコピーしました!
目次