nosh(ナッシュ)は、毎食のご飯を考えるのが面倒、食材を買いに外出するのが面倒、調理後の片付けが面倒という人に、おすすめなお弁当宅配サービスです。
見た目や味に定評があるnosh(ナッシュ)ですが、実際、どんな感じなのでしょうか。
本記事では、nosh(ナッシュ)のサービス内容や特徴、口コミ・評判について詳しく紹介します。
関連:nosh(ナッシュ)の料金や配送エリアなどサービス基本情報
nosh(ナッシュ)の主な特徴
(画像引用先:nosh)
では、さっそくnosh(ナッシュ)の特徴について紹介します。
公式サイト:nosh
シェフと管理栄養士が開発した健康的で美味しい食事
nosh(ナッシュ)のメニューは、自社シェフと管理栄養士が開発しています。
確かに、nosh(ナッシュ)は、主菜以外にも副菜が3つほどついてきて、野菜もしっかり摂れるようなメニューになっているので、バランス良い食事が摂れそう。
(画像引用先:nosh)
野菜の彩も考えられているのか、見た目も綺麗で食欲がわきますよね。
他にも、原材料や栄養価は、公式サイトでも確認できる他、コンビニやスーパーで売っているものと同じように、製品の裏に貼られているシールで確認することも可能です。
自分の健康面を食事から管理したいという人に向いているサービスと言えるでしょう。
全てのメニューが糖質30g以下、塩分2.5g以下だからヘルシー
nosh(ナッシュ)は、低糖質、低塩分なお弁当が食べられるのが大きな特徴です。
糖質は人間にとって必要なエネルギー源ではありますが、過剰に摂取すると、中性脂肪として蓄積されて、肥満や生活習慣病の原因になります。
また、塩分については摂りすぎると、血圧が上がったり、脳卒中や心筋梗塞などの病気につながるので、できるだけ控えた方が良いと知っている人も多いでしょう。
ただ、現代人は忙しいので、コンビニ弁当や外食の機会も多く、糖質も塩分も過剰に摂取しがち。
しかし、nosh(ナッシュ)を利用すれば、用意されているメニューから自分の好きなものを選んでいるだけで、簡単にヘルシーな食事を摂ることができます。
メニューが60種類以上(和・洋・中)、パンやデザートなどもある
nosh(ナッシュ)のメニューは、デザートを含めて60種類以上とかなり豊富。
利用する際は、最低でも6食は選ぶわけですが、60食以上あるなら、6食くらいは自分の好きなメニューがあるはず。
以下、Twitterで定評があるメニューを参考に、個人的に美味しそうだと思ったものを紹介します。
【メニュー例】
- チリハンバーグステーキ
- ロールキャベツのチーズデミ
- チキンのトマトチーズがけ
- 赤魚(あかうお)の旨煮
- ヤンニョムチキン
- アジの南蛮漬け
- 抹茶ドーナツ(3個)
- ロールケーキコーヒー(3個)
また、デザートが充実しているのもnosh(ナッシュ)の特徴の一つで、ドーナツやロールケーキ、チーズケーキバーなども頼むことができます。
朝は軽食で済ませたいという人や、職場や3時休憩のおやつタイムに食事を楽しみたい人には良さそう。
他にも、毎週新しいメニューが2品入れ替わるので、飽きることもありません(逆に、好みのものがいきなりなくなることもある)。
ちなみに、冷凍された状態で届くので、消費期限は製造から大体約6か月~1年と長めなのも嬉しいですね。
電子レンジでチンするだけ、紙容器だからゴミの分別もラク
nosh(ナッシュ)は、弁当箱の容器に特徴があります。
冷凍弁当の場合、プラスチック容器に入っているのが一般的ですが、nosh(ナッシュ)は紙容器です。
(画像引用先:nosh)
紙なので燃えるゴミとして捨てられる、ゴミの処理がラクになることは勿論、「脱プラスチック」で自然環境にも優しいのは、好感がもてますね。
個人的には、プラスチックはどんなにオシャレにしていても無機質な感じに見えるので、紙の素材が嬉しいです。
また、頼んだ食事を短期間で食べ終えるなら、空になった容器を取っておいて、全て食べ終わったあとに容器を重ねれば、ゴミ箱の嵩(かさ)もそこまで取らずに捨てられますよ。
nosh(ナッシュ)は家事がラクになる?効果はある?
お弁当の宅配サービスを今まで利用したことない人からすれば、本当に利用するに値するサービスなのかどうか、少し不安がありますよね。
nosh(ナッシュ)は利用者も割と多く、定評があるサービスですし、家事がラクになるのは間違いありません。
解約も簡単にできるので、気になるなら一度利用してみるのがおすすめです。
食事にかかる手間や時間がなくなるので、食事が圧倒的にラクになる
お弁当の定期宅配サービスは「お腹すいたときに、すぐに美味しいご飯が食べられる」、この安心感や時間の余裕の確保ができることに価値があります。
自炊をするとなれば、まずメニューを考える、食材の買い出し、調理、片付けなど、一通りをこなすにも大体3時間以上はかかるんじゃないでしょうか。
nosh(ナッシュ)のよう弁当宅配サービスを利用すれば、メニューを考える手間も、食材を買いに行く手間も、調理や片付けをする手間もなく、電子レンジで温めるだけで、料理を食べることができます。
時間だけでなく、買い物の移動や、食材選びにかかる労力などが無くなるだけでも、かなり負担が減るのは間違いありません。
一人暮らし、二人暮らし、家族暮らしに限らず冷凍弁当はあると便利
冷凍弁当は、一人暮らし、二人暮らし、家族暮らしなどに限らず、確実に「あれば便利」なものです。
家族がいると、少しズレた時間に誰かが「お腹空いた」といっても対応することができるし、たとえばお弁当のおかずに困ったときに、そのまま解凍して、お弁当箱に詰めてしまえばOK。
また、一人暮らしだと尚更、自分のために自炊するということも無いので、コンビニ弁当や外食に頼ってしまい、糖質や塩分の摂りすぎた食事になりがちです。
健康面を管理するつもりで、弁当の定期宅配サービスを利用すれば、外食やコンビ二弁当と頻度が減り、健康的な食事を摂ることができます。
地方住みこそ重宝する、仕事終わりにスーパーに行く手間が省ける
地方住みの場合は、自宅からスーパーやコンビニまでの距離が遠く、車で移動しなければならない人もいるでしょう。
たとえば、仕事終わりにスーパーに寄ってから自宅に帰るのも良いですが、やはり「職場からまっすぐ家に帰ってご飯がある」方が、時間的にも精神的にもより余裕がある生活ができます。
ちなみに、私の場合、配送料が2,000円近い地域に住んでいるのですが、自宅に一番近いスーパーでも、片道30分はかかるので往復1時間かかります。
「平日仕事終わりに買い物に行くのはシンドイ」「土日せっかくの休みに買い物に行って疲れたくない」ので、自分の心の余裕を保つためにも、買い物の頻度を減らせるのであれば、弁当宅配サービスは利用する価値があると思っています。
nosh(ナッシュ)の低糖質、低塩分なお弁当の効果は?
一般的なコンビニ弁当は1食あたり平均糖質150g、nosh(ナッシュ)は1食あたりの平均糖質17gなので、約9割の糖質の摂取を防げることになります。
nosh(ナッシュ)の公式サイトを参考にすると、nosh(ナッシュ)を取り入れた食生活を2か月間続けたところ体重が6%減(78.1㎏→73.4㎏)、BMIも5.7%減(28.4→26.8)という臨床試験の結果が出たとのこと。
参考値ではあるものの、普段の食生活で糖質や塩分過多な食生活をしている人であれば、こういった効果も十分に期待できるでしょう。
nosh(ナッシュ)を利用しながら、適度に自炊をすることで、健康的な食生活を送ることができます。
公式サイトには書いていないnosh(ナッシュ)の実際のところをさらに詳しく紹介
実際に利用するのであれば、サービスのメリット面だけでなく、デメリットな部分も知りたいですよね。
ここからは少しネガティブな面についても紹介します。
都度購入ができない、いきなり定期配送での契約になる
nosh(ナッシュ)は、お弁当を購入するときに、定期配送以外の選択肢はありません。
つまり「お試しで1回だけ」というような都度購入をすることはできないのです。
ただ、購入の回数や期限に制約はなく、いつでもキャンセル、解約をすることができるのもnosh(ナッシュ)の特徴の一つ。
1回だけ利用したいとなれば、「プラン停止」もしくは「解約」すればOK。
今後も利用すする可能性があるなら「プラン停止」にしておいた方が良さそうです。
「次回はお休みしたいな」というときは、配送スキップもあるので、その都度手続きをするのは少し面倒ですが、自分の生活スタイルに合わせて柔軟に利用することができます。
60種類以上あるメニューの中から選ぶのが少し面倒
メニューの種類が豊富なのは嬉しいけど、やはり「選べる」となると、自分に合うものを選びたくなるから、「メニュー選び」で少し時間がかかります。
「選ぶのが面倒」という人にとっては、少し微妙なポイントかもしれませんね。
(自分で好きなものを選ぶのが楽しい人にとっては特に気にならないポイントだけど)。
ただメニュー選びが面倒な人は「noshセレクション」といって、既に10食セットのメニューが決められたものもありますよ。
ダイエット、トレーニング、ロングライフ、バランスの4つから選択でき、それぞれの目的に合わせて最適なメニューが届きます。
たとえば、トレーニングを選んだら「高タンパクなメニュー」を意識して、チキンのバジルオイル焼き、ヤンニョムチキン、豚の生姜焼き・・・、といった感じです。
ザっと既存のメニューを確認して、自分の好みに合いそうなら、noshセレクションを利用するのも有りかも。
基本的に「ご飯」はついていないから自分で用意する
nosh(ナッシュ)のメニューは、基本「主菜1+副菜3」で構成された弁当で、ご飯は含まれてません。
(一般的なお弁当宅配サービスでも「ご飯」がつかない場合が殆どですが。)
親子丼、ガパオライス、オムライスデミなどのメニューを選べば、ご飯もついてきますが、こうった丼もののメニューは少な目。
米を炊くのが面倒な人は「お米無いのか」という残念ポイントですよね。
余程面倒であれば、サトウのごはんを買うか、冷凍ご飯を保存しておくのがおすすめです。
個人的には、お米を炊くのが面倒だからと「ご飯」を買うと勿体ない気がするので、いつも、無洗米で3合のお米を一度に炊いて、タッパーに入れて冷凍しています。
お米を買ったり、お米を炊いたあとの窯を洗う手間はありますが、冷凍庫にスペースがあるなら、事前に冷凍ご飯を保存しておくとラクですよ。
北海道や沖縄の場合、配送料が2千円近くする
nosh(ナッシュ)の基本情報の記事で詳しく紹介した通り、nosh(ナッシュ)は地域によって配送料が異なります。
製造している工場が兵庫なので、配送料は関西地域が一番安く、北海道や沖縄など遠くなればなるほど、配送料も高くなります。
たとえば、最も配送料が高い沖縄県に住んでいる人が利用する場合、6食プランは1食あたり711円ですが、配送料の2,167円(税込)を含めて換算すると1食あたり税込みで1,072円です。
安さの面からいえば、自炊、コンビニ、ほっともっとなどの弁当持ち帰りサービスを利用した方が安く済んじゃいますね。
ただ「外出することなく、健康的な食事を摂る」という観点からみると、価値のあるサービスではあります。
nosh(ナッシュ)の口コミ、評判、感想
Twitterから実際に利用している人のリアルな口コミ、評判、感想などを紹介します。
圧倒的に良い口コミの方が多かったですが、やはり中には、口に合わないという人の声も・・・。
「低糖質、塩分控えめ」というのがnosh(ナッシュ)の売りでもあるので「濃い味が好き」「普段野菜などの副菜は食べない」という人だと、物足りなさがあるかもしれません。
ただ、こればかりは頼むメニューにもよるし、実際に食べてみないと自分に合うかどうか分からないので、良い口コミも多いですし、気になる人はまず試しに一度、利用してみてはいかがでしょうか。
nosh(ナッシュ)について
オシャレで健康的なお弁当定期宅配サービスであるnosh(ナッシュ)。
弁当宅配サービスのなかでも定評があるし、実際メニューも豊富で美味しそうなものばかりなので、気になっている人は、一度利用してみるのがおすすめです。
本記事では、nosh(ナッシュ)の特徴や口コミなどを紹介しましたが、料金や配送エリア別の料金などの基本情報が知りたい人は、以下の記事を読んでみてくださいね。
公式:nosh