以前までは恋愛のオキテとして「3bに気をつけろ!」(美容師・バーテンダー・バンドマン)とテレビや雑誌で言われることがありました。
最近では「ダメンズ(だめな男)に気をつけろ!」と聞く方が多い気がします。
たしかに「気をつけないとな~」とわかっていても、年齢や容姿、性格などに関係なく、ダメンズにハマってしまう女性が多いのも事実。
そこで本記事では、ダメンズの特徴やダメンズを好きになってしまう女性の特徴について紹介します。
ダメンズってどういう意味?その逆は?
ダメンズとは「ダメ」と「メンズ」をくっつけた造語です。要は、だめな男という意味。
以前、漫画家である倉田真由美さんの「だめんず・うぉ~か~」という作品(漫画)が有名になり、TVドラマ化、アニメ化したことから一般的にも認知された言葉のようです。
一方、ダメンズばかりと付き合ってしまう(ダメンズを渡り歩く)女性のことを「ダメンズウォーカー」と言います。
美人だから、頭がいいから、大人だから・・・に関係なく、ダメンズを好きになってしまう女性は一定数いるでしょう。
ダメンズの特徴10選、これでダメンズ診断してみて!
以下、世間的にダメンズと言われる男性の特徴です。
ダメンズの特徴
- 暴力をふるう
- 酒癖が悪い
- すぐキレる
- 他人を見下す、人に対して傲慢・失礼な態度をとる
- 行き過ぎた束縛、彼女の携帯にGPSをつける
- 浮気性、女性関係にだらしない
- 仕事ができるのに、仕事をしない
- 金銭感覚がおかしい
- 責任感がない、相手との約束を破ってもお構いなし
- ネガティブ思考で自己肯定感が低い「どうせ」が口癖
暴力をふるう、暴言を吐く
暴力をふるう、暴言を吐くのは完全なダメ男です。
たとえば、どんなに優しい一面があったとしても、暴力をふるう人や暴言を吐く人はダメンズに当てはまります。
「お前のためだ」「お前が悪いからこうなるんだ」と自分を正当化して、相手を責めて萎縮させ、自分の思い通りにしようとするのです。
暴力や暴言で相手に従わせようとするような人はだめ。暴力はあなたの体を傷つけますし、暴言はあなたの心を傷つけます。
酒癖が悪い
普段は良い人だとしても、お酒を飲むと大声を出したり、物を投げて大暴れしたりする人です。
他にも、誰かと酒を飲んだときに周囲の人が不愉快に感じるほど、執拗に絡んだり、嫌なことをする人が当てはまります。
すぐキレる
自分にとって都合が悪いことを言われると、すぐに「あ?もういっぺん言ってみろ」と怒る人、喧嘩っ早い(すぐ喧嘩腰になる)人です。
怒るポイントやキレるポイントが多く、冗談も通じません。またこういう人は、自分に非があっても決して謝らないという謎のプライドを持っています。
他人を見下す、人に対して傲慢・失礼な態度をとる
極端にいえば「自分以外はみんなクズ」「〇〇みたいなやつは生きてる価値がない」など平気で言ってしまう人です。
要するに、他人を敬うことができずに、自分が1番正しいと思って傲慢になっている人のこと。
たとえば「客は神」みたいな感覚をもっていて、店員さんに対して偉そうにふるまう人や失礼な人があてはまります(けっこうダサい)。
行き過ぎた束縛、彼女の携帯にGPSをつける
彼女の言葉を信用することができず、彼女の行動を全て把握していないと不安なので、彼女を必要以上に監視をする人です。
たとえば、彼氏から来た電話にすぐに出られなかったら、なぜ電話に出られなかったのか、本人が納得するまで説明する必要があったり、今まで以上に厳しい条件を追加するような人も当てはまります。
他にも、LINEの返事をすぐに返さずにいると、50~100件近いメッセージとスタンプ、最終的にはGPSをつけられたり・・・。
適度なヤキモチや嫉妬は嬉しいものの、ここまで束縛されると気が滅入りそうです。
浮気性、女性関係にだらしない
浮気癖があり、女性関係にだらしない人です。
たとえば、彼女がいるのに他の女性に気のある素振りを見せたり、必要以上に連絡を取り合ったりするのはダメンズ(「暇だけど何してる?」みたいなLINEを複数の女に送るとか)。
連絡を取るだけならまだしも(まだしもって訳でもないけど)、時間さえあれば女に会っているような人や元カノとの関係を切れずに、ずるずると定期的に会っているような人も当てはまります。
浮気性のダメンズと付き合うと、常に女の影を気にして付き合うことになるので、2人の関係を虚しく感じることや疑心暗鬼になってツライ思いをするでしょう。
仕事ができるのに仕事をしない
体も健康で元気、親の介護や看病をしているわけでもないのに働かない人です。
たとえば、成人しても実家に住み続けることは良いとして、アルバイトもせず親に食費や家賃なども入れない人、ずっと親のお金で生活・遊びをしている人はダメンズ。
仕事をしないダメンズと付き合うと、仕事に関する悩みを相談しても頼りないし、社会について無知な人と一緒にいると「こんなことも知らないの?」と分かり合えないことも多いでしょう。
金銭感覚がおかしい
お金がないのに、今必要じゃないものを買ってしまう人です。
たとえば、自分の全財産が5,000円しかないのに、全財産をゲームやパチンコに費やしてしまったり、返せる見通しがないのにクレジットカードをバンバン使ったりする人はダメンズ。
金銭感覚がおかしいダメンズと付き合うと、定期的にお金を貸すことになったり、借りたお金を返してくれなかったり、金銭的なトラブルに悩むことになるでしょう。
責任感がない、相手との約束を破ってもお構いなし
約束をしても守ってくれない人、約束をしてもすぐに忘れる人です。
他にも、「ごめんね。本当は約束守りたかったんだけどね」と申し訳なさそうにしながらもそれは口だけで、何度も約束を破る人が当てはまります。
責任感がある人なら、約束を守れるように努力するし、たとえ約束を守れなくても誠意をもって謝ってくれたり、次は必ず守ってくれたり、行動で示してくれるでしょう。
ネガティブ思考で自己肯定感が低い「どうせ」が口癖
「どうせ無理」「どうせ自分なんて」と自己肯定感が低く、物事のマイナス面しかとらえることができない人です。
たとえば「私、一人暮らししようと思うんだ」というと「お金もかかるし、どうせすぐ実家に帰るんじゃない?」「どうせ無理でしょ」とあなたから夢を奪います。
他にも「好きだよ」「ずっと一緒にいようね」とこちらが伝えても「どうせ俺なんてすぐフラれる」「すぐ別れる」と言われると、自分も寂しい気持ちになるし、未来に希望が持てません。
逆に、ダメンズウォーカーな女性の特徴とは?
ダメンズを好きになってしまいがちな女性の特徴は、以下の通りです。
- 責任感が強い、真面目で知的な女性
- 世話好き、面倒見が良く、相手に尽くすのが好きな優しい女性
- 自己肯定感や自尊心が低く、男性からの褒め言葉に弱い女性
- 恋愛に依存しがちで彼氏がいないと生きていけない女性
責任感が強い、真面目で知的な女性
「私はこの人の彼女なんだから、この人のだめな部分は、しっかり私が支えてあげないと(支えてあげるべきなんだ)」という思考で、一生懸命に彼氏のサポートをするような女性です。
また真面目で知的な人こそ「この人って面白い」「自分にはないものがある」とダメンズにハマってしまうこともあります。
世話好き、面倒見が良く、相手に尽くすのが好きな優しい女性
「この人は私がいないと何もできないんだから!」と言って、相手に世話を焼いたり、面倒みたりして自分の存在価値を見出す女性。
また「彼氏のダメなところが、また可愛い(好き)」と母性にあふれ、包容力があり、相手に尽くすのが好きな女性もダメンズにはまりがち・・・。
彼氏にとっては優しい彼女(彼女を通り越して母)で居心地は良いかもしれませんが、いつまでも本人が改心できません。
自己肯定感や自尊心が低く、男性からの褒め言葉に弱い女性
「この人(相手)は優しいから、こんな自分のことを好きになってくれた」と思ってしまう人は、自己肯定感や自尊心が低いかも。
自分のことを大切にしたり、認めてあげたりすることが苦手・難しいと感じてしまう女性です。
そういう女性は男性から褒められると「この人は、こんな自分のことを認めてくれた」と喜びを感じてしまうため、なかなか褒め上手なダメンズが相手だと傍を離れることができず、好きになってしまう人が多いでしょう。
恋愛に依存しがちで彼氏がいないと生きていけない女性
「この人(相手)なしでは生きていけない」と思ってしまったり、友人との約束よりも彼氏との約束の方を優先してしまう人は恋愛に依存している女性かもしれません。
そういう女性は、ダメンズといても幸せではないと気付いていても、一人になる方がこわいので、別れることができないのです。
大袈裟に言ってしまえば「自分と一緒にいてくれる人なら誰でもいい」と思ってしまう人は、たとえ相手がダメンズでも好きになってしまうでしょう。
恋愛依存症と恋愛体質は違う?恋愛依存症の原因や特徴、克服法を紹介
【結論】人の好みはそれぞれ、ただ自分は本当に幸せなのか、自分とも向き合ってみて
ダメンズを好きになってしまいがちな女性の場合、他の人よりも悩むこと、ツライ思いをすることが多いです。
とはいえ「自分が好きになる人」は、自分で操作することもできなければ、誰かに言われて矯正することもできません。
好みは人それぞれですから、こんな人のことを好きになれたら幸せなのかな、と思ってもそう上手くいかないですよね。
とはいえ、自分が「ダメンズを好きになってしまってツライ」と感じているなら、まずはダメンズではなく自分と向き合うことから始めてみてはいかがでしょうか。
自分のことを幸せにできるのは自分だけですし、相手と一緒にいることでその幸せが増えるというのが本来の「誰かと一緒にいる」意味です。
「どのような選択をしてあげたら、自分のことを幸せにできるのか」を考えて行動することで、幸せの道を切り開けるかもしれません。