子供の鼻の下の産毛はどうしてあげるべき?処理の方法や注意点も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

腕や足の産毛はスルーできても「鼻の下の産毛」には敏感になってしまう、子どもの年齢によってはそんなこともあるでしょう。

親からしたら気にならないことでも、小学生や中学生などの多感な時期は、「人とは違う」というだけでひどく自信をなくしたり、他人からの一言に傷ついて、落ち込んでしまうものです。

しかし、どのように子どもの毛を処理してあげたら良いのか悩んでいる人も多いはず。

本記事では、子どもの鼻の下の産毛の処理方法や、子どもの毛の処理はどこまでしたら良いかなどについて紹介します。

目次

子どもが鼻の下の産毛を気にしてる?最近の子どもの脱毛事情

「私が子どもだったときは、誰も鼻の下の産毛なんて気にしてなかったけどね」と思ったとしても、親の世代の「普通」が、今の子どもには通用するとは限りません。

本人が悩んでいるのであれば、どうにかしてあげたいものですね。

また、間違った自己処理で肌を傷つけないためにも、親からも「どうしたい?」と毛の処理の話題を振ってあげるのも良いでしょう(本人から相談しにくいこともある)。

以下、子どもの鼻の下の産毛の処理方法です。

【子どもの鼻の下の産毛の処理方法】

  • カミソリ・電動カミソリで剃る
  • 抑毛剤
  • 家庭用脱毛器
  • 脱毛サロン

産毛の処理ができる年齢については、特にどこにも規定がないので、必然的に親の自己判断になるでしょう。

上記の方法のなかでも、脱毛サロンは3歳から利用できるところもあるみたいですが、抑毛剤や家庭用脱毛器に関しては、対象年齢を明記しているところがないので、親が自分で判断する他ありません。

以下、それぞれの方法について詳しく説明します。

子どもの鼻の下の毛の処理方法1|カミソリ・電動カミソリで剃る

カミソリや電動カミソリで、子どもの鼻の下の産毛を剃ってあげるのが、おそらく1ばん気軽で一般的な方法です。

カミソリであれば、コンビニやドラックストアなどで手軽に購入することができ、毛並みに沿って、刃を当てるだけなので処理も簡単。

ただ、どちらかというと、電動カミソリの方が、カミソリよりも軽い力で毛が剃れて肌に優しいので、個人的には電動カミソリがおすすめです。

ちなみに、有名なのはPanasonicのフェイスシェーバー フェリエ。

起動時は「ブィーン」っと音が鳴るので、子どもがびっくりしないように、一度音を聞かせてあげてから始めた方が良いです。

電動カミソリ界の王道(個人的な意見)。

私もこれを使っていて、たまに刃先を指で触ってしまうことがあるのですが、簡単には怪我しなような刃の構造になっているのか、未だ切れたことはありません。

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥3,440 (2025/01/15 18:28:39時点 Amazon調べ-詳細)

子どもの鼻の下の毛の処理方法2|抑毛剤(クリーム・ローション)

「刃物は肌を切ってしまいそうで怖い」という場合は、抑毛剤がおすすめです。

抑毛剤とは、クリームを継続的に使うことで、毛の生えるスピードを遅らせたり、ムダ毛を細く、柔らかくすることによって薄くみせたりするもの。

子どもにも使える有名な抑毛剤を3つあげると、こんな感じです。

※価格はAmazonや公式サイトを参考

子どもにも使える抑毛剤
パイナップル
豆乳ローション
3,520円
コントロールジェル
ME10
5,500円
NOISU8,500円

(税込価格で表示)

特に、上記のなかでもNOISUは、女性特有の「ヒゲ(産毛)」に特化したスキンケアクリームですが、割といい値段しますね。

それぞれの公式サイトで適用年齢については明記されていませんが、あまりに年齢が幼いのであれば、使用は控えた方が良いかもしれません。

(NOISUのみ、公式サイトで思春期の子どもにOKという記載を確認)。

いずれにしても使用する前は、太ももの内側などでパッチテストをしてから使いましょう。

子どもの鼻の下の毛の処理方法3|家庭用脱毛器

子どもが中学生になると、本人からの自己申告などがキッカケで、子どもの毛の処理方法を本格的に考える親も多い様子。

中学生になると、部活動や体育の着替えなどで、友達に肌を見られる機会が多いので、鼻の下の毛どころか、腕や足などの毛も気になるみたいです。

しかし、脱毛サロンは料金が高いし、本人がバイトでお金を稼げるわけでもないとなると、「家庭用脱毛器はどうだろう」試している人も。

たとえば、家庭用脱毛器で有名なものとして「ケノン」という製品があります。

ケノン公式の楽天市場を参考にすると「子どもが使ったというレビューが11,593件もあります」と宣伝しています。

以下、楽天市場のケノン公式販売ページの画像です。

(画像引用先:楽天市場)

ただ、公式的に推奨しているわけではないので、自己責任になるようです(という割には大きな写真で宣伝している気がする)。

「10代~50代の男性にも人気」とあるので、10代未満で利用している人はいないのかも。

子どもの鼻の下の毛の処理方法4|脱毛サロン

「正直、子どもの顔を定期的に剃るのは負担がある」「自分ではどう処理して良いか分からない」という人は、値段は張りますが、子どもの脱毛サロンを検討するのも一つの手。

最近では、小学生や中学生がスマホを持っていても珍しくないように、子どもも脱毛をする時代のようです。

対応年齢はについては、たとえば、大手の有名脱毛サロンであるミュゼの場合は「月経を迎えてから」、子どもの脱毛サロンで有名なエピレだと「7歳から15歳まで」。

ディオーネでは、3歳の子どもから通うことができるなど、脱毛サロンによって様々。

エピレの公式サイトを参考にすると、鼻の下を含めた全19か所から2か所を選んで脱毛するもので、費用は2回で10,890円(税込)です。

個人差もありますが、大体脱毛は6回~12回くらいから効果を感じるので、10回やったとしたら約10万円かかることになります。

子どもの悩みを解決するのに10万円(高いとみるか、安いとみるか)。

費用的な面では負担が大きいけど、プロがケアをしてくれて、いずれ処理が必要なくなることを考えれば、英断な気もします。

子どもの毛の処理、みんなのうちはどうしてる?

Twitterから、子どもの産毛の処理に関するツイートを紹介します。

なんかこれわかる気がする(共感)。

大人にとっては大したことないことでも、子どもは傷つくからね。言い方は大事。

本人の気持ちを考えると、親としてどう声をかけて良いものか悩むよね。

優しい親心。女の子は特に敏感ですよね。友達が毛の処理していたら、自分もしたくなるものだし。

「子どもの毛の処理は〇歳から」みたいな基準があれば良いのにね。

皆さん「これだ」という確信はなくても、親としてどう毛の処理をしてあげたら良いか悩んでいる人が多いみたいですね。

他の家庭を参考にしたいところだけど、ネットだと「剃った方が良い派」と「剃らなくても良い派」の意見がそれぞれで悩むので、これは「子どもと仲が良い友人の親」と意見交換をするのがベストかも。

やはり、子どもの周囲を取り巻く環境にヒントがあり、本人と話し合うことで解決する問題ですから。

子どもの鼻の下の産毛を剃るときの注意点

子どもの鼻の下の産毛を剃るときの注意点は、以下の通りです。

子どもの毛の処理で注意すること

  • カミソリなどを使う場合、脱毛前と脱毛後に保湿クリームを塗ってあげる
  • 子どもが処理のあいだ、じっとしていられない場合は、剃るのは諦める
  • あまりに年齢が幼い・体調が悪いときは毛の処理を控える(生理も含む)
  • 日焼けをしている・激しい運動をした後も脱毛は控える
  • 予防接種を受けてから間もない間は、毛の処理を控える
  • 薬を服用している場合は、かかりつけ医に相談する

本人は自分の体調を自覚できないことも多いので、親が子どもの体調をみて判断してあげることが大切です。

上記にもある通り、激しい運動をした直後、お風呂で体を温めた後、日焼けをしているときなど、肌トラブルを起こしやすいので、毛の処理は控えた方が無難でしょう。

子どもが鼻の下の産毛で悩んでいるときは、問題を解決してあげよう

思春期の子どもだと、親にさえ悩みを打ち明けることに抵抗がある子もいます。

そんな中で、鼻の下の毛について相談してくれたのであれば、軽視せずに、その悩みに寄り添って、子どもがどうしたいか、親としては何ができるのかを話し合いましょう。

子どもの年齢に関わらず、毛の処理方法について話しあうだけで、親子の距離をグッと縮めてくれるキッカケになるかもしれません(今後も話しやすい環境を親が作るチャンスでもある)。

予算や子どもに合わせて、親にとっても子どもにとってもベストな毛の処理方法がみつかると良いですね。

目次