英会話スクール

スパルタ英会話の日常英会話カリキュラムに関して詳しく解説!内容や料金、口コミまとめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スパルタ英会話 日常英会話カリキュラム 口コミ 英会話スクール
スポンサーリンク

スパルタ英会話は、受講生一人ひとりに合わせて完全オーダーメイドでカリキュラムを組むことができる英会話教室です。

入会前にスパルタ英会話のスタッフとヒアリングすることで、自分に最適なカリキュラムを組んでもらうことができますが、その前にどんなものなのか知りたいという方もいるでしょう。

本記事ではスパルタ英会話の日常英会話カリキュラムや受講料などの基本情報、特徴について詳しく紹介します。

なお、以下の記事でもスパルタ英会話について紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください。

スパルタ英会話ってどんなコーチング英会話スクール?料金やエリア、オンライン対応など基本情報まとめ
スパルタ英会話は、マンツーマンレッスンとグループレッスンを掛け合わせて、実践的な英語力を短期間で身に付けることができるコーチングスクールです。 受講生一人ひとりに専属コンサルタントがつき、独自のフレーズ暗記法を提案するなど、手厚いサポートを...
スパルタ英会話のサービス内容及び特徴、口コミまとめ、コーチング英会話としての評判はどんな感じ?
コーチング英会話スクールとして知名度が高いスパルタ英会話。マツコ会議でも放映され、人気ユーチューバーなども通っています。 ただ一言でコーチング英会話スクールといっても、実際にどんなサービスを受けることができるのでしょう。 本記事では、スパル...
スポンサーリンク

スパルタ英会話の日常英会話カリキュラムの基本情報

簡単に説明すると、スパルタ英会話の日常英会話カリキュラムは「英語力を身に着けたい」「プライベートで英語を使いたい」といった人におすすめのカリキュラムです。

以下、日常英会話カリキュラムの基本情報についてまとめてみました。

日常英会話カリキュラムの基本情報
レッスン形態 グループレッスン
マンツーマンレッスン
回数 グループレッスン/通い放題
マンツーマンレッスン/12回~27回
(コンサルティング/4回~8回)
※1回50分
※回数はプランによって異なる
期間・料金
(税込)
【2か月プラン】
通学+オンライン/369,600円
オンラインのみ/332,640円
【3か月プラン】
通学+オンライン/539,000円
オンラインのみ/485,100円
【4か月プラン】
通学+オンライン/674,000円
オンラインのみ/551,455円
※他プランあり
入会金:55,000円
教材 オリジナル、市販教材
公式 https://spartan-english.jp/

レッスン形態やカリキュラム・受講料については、全カリキュラム共通です。

レッスン・期間|レッスンは1回50分、期間は最短1か月から利用可能

上記でも触れた通り、スパルタ英会話では全カリキュラム、サービス内容は共通です。

そのうえで一般的なサービス内容を表にまとめると、以下の通りです。

スパルタ英会話のレッスン・期間
期間 レッスン
(1回50分)
コンサルティング
(1回50分)
2か月 マンツーマン/全12回
グループ/毎日通い放題
全4回
3か月 マンツーマン/全18回
グループ/毎日通い放題
全6回
4か月 マンツーマン/全24回
グループ/毎日通い放題
全8回

上記の表にはありませんが、最短だと1か月から受講可能です。とはいえ、現時点での英語力や身に着けたい英語レベルによって、最適な契約期間が決まります。

また、契約する期間によって、マンツーマンレッスンの回数やコンサルティングのサービスが受けられる回数が変動します。

グループレッスンについては、毎日10時間行われていて、スケジュールが合えばいつでも受けることができます。

ちなみに、グループレッスンの評判は良く、卒業生の90%以上が、グループレッスンでのコミュニティがモチベーションにつながったと答えています。

時間があるなら絶対に受けまくるべきでごんす。

プログラム内容|自分のニーズに合った内容のレッスンと徹底したサポート

スパルタ英会話はコーチングスクールなので、自分の目的や、目指す英語力に合った内容の学習スタイルを組んでくれます。

プログラムに含まれる内容は以下の通り。

  • マンツーマンレッスン
  • グループレッスン受け放題
  • 月2回のコンサルティング
  • チャットサービス

先ほど触れた通り、「グループレッスンが受け放題」というのがスクールの売り。こんなスクールは他にないですからね。

他にも、コンサルティングは、簡単にいうとカウンセリングのこと。専属のトレーナーがついて、進捗確認や今の課題などを細かく見直してくれます。

チャットサービスやコミュニティなどがあり、徹底的にサポートしてもらえますよ。

料金|1か月/通学+オンライン187,000円~、オンラインのみ168,300円~

スパルタ英会話「通学+オンライン」の受講料は、以下の通りです。

「通学+オンライン」の料金(税込)
受講期間 総額料金 1か月あたり
1か月 187,000円
2か月 369,600円 184,800円
3か月 539,000円 179,666円
4か月 674,000円 168,500円
6か月 924,000円 154,000円
12か月 1,645,000円 137,083円

スパルタ英会話「オンラインのみ」の受講料は、以下の通りです。

「オンラインのみ」の料金(税込)
受講期間 総額料金 1か月あたり
1か月 168,300円
2か月 301,910円 150,955円
3か月 485,100円 161,700円
4か月 551,455円 137,863円
6か月 831,600円 138,600円
12か月 1,480,500円 123,375円

上記の表からわかる通り「通学+オンライン」よりも、オンライン受講の方が、全体的に安いです。

同じサービス内容でも受講料を安く済ませたい人は「オンラインのみ」で検討するのがおすすめ。

また、どこの英会話サービスでも同じですが、長期契約すればするほど、1か月あたりの受講料が安くなります。

結果的に長期間通いそうだという人は、最初から長期契約しておいた方が良いでしょう。

公式サイト:スパルタ英会話

スポンサーリンク

日常英会話カリキュラムの特徴

日常英会話カリキュラムでは、英会話を通じて外国人と仲良くなることが一番の目的。

お互いの人となりを伝えあい、実際の私生活で遭遇しそうなシーンを想定しながら、練習を進めていきます。

コースの特徴を一つずつ見てみましょう。

自分のニーズに合ったシーンの英会話を習える

英会話のレッスンでは、様々な場面で使えるフレーズを幅広く習うイメージがありますが、スパルタ英会話ではスキルアップしたいシーンをピックアップします。

たとえば、国外によく観光しに行く人なら空港、レストラン、買い物などのシーンを集中して学び、自分に起こりそうのないシチュエーションのレッスンは省くことが可能です。

同じシーンのロールプレイングを繰り返すことで、実際に直面した際に落ち着いて会話できるようになります。

必要な場面だけに強くなるのは効率がいいでごんす。

希望のシチュエーションをカスタマイズでレッスンしてくれる

上記に加えて、生徒の好みに合わせてレッスンをカスタマイズできます。

たとえば長期で海外に住む予定があるなら、銀行口座の開設方法や、病院で診療時に覚えておきたいフレーズなどが学習可能。

テキストにないシチュエーションのレッスンにも対応しています。

1人1人のニーズに合わせて、一般的なスクールでは学べないようなことを教えてもらえるのは魅力的ですね。

柔軟に対応してくれるワン!

自己紹介と物に対する説明ができるようになる

初対面の英会話では欠かせない自己紹介と、物に対する説明ができるようになります。

たとえば自己紹介レッスンで習うのは、出身地や仕事内容、趣味を伝えるフレーズなど。

さらに、外国人に聞かれやすい日本文化に関するものを使いながら、ある物について詳しく説明する力を身に付けます。

このように、初対面で話題になりやすい事柄を扱うことで、相手とのコミュニケーションをより深めることが可能です。

英語の型(フレーズ)を丸ごと覚えて瞬間英作文の力を鍛える

スパルタ英会話では、オリジナルテキストや市販教材に載っている英語の型を暗記して、他の文章に応用する練習を行います。

たとえば、1つのフレーズを覚えたら、主語や時制を変えて色々なパターンの文章を作るトレーニングを実施。

いくつも例文を作ることで、会話の中で瞬間的に表現できる力を定着させます。

ためらうことなくポンポン話を続けたいでごんす。

自宅学習で覚えたフレーズが使えるレッスンになっている

レッスンでは、事前に自宅で覚えたフレーズを使い、講師と会話をしながらスキルアップを実感できるようになっています。

独学だと成果を確かめるのはなかなか難しいですが、レッスンを通して相手の表情を見ながら、楽しく英会話を学べるのもポイントです。

公式サイト:スパルタ英会話

スポンサーリンク

日常英会話カリキュラムのレッスン内容

日常英会話カリキュラムのレッスン内容は大きく分けると以下のようになっています。

自己紹介

テキストに沿って、可変部分に自分の情報を当てはめながら一通りの自己紹介文を完成させます。

スラスラ話せるようになるまで繰り返し練習したり、マンツーマンレッスンで録音した音声をスキマ時間に聞いて復習したりすることが可能です。

質問練習

会話のタネになる質問の定型文を覚えます。

家族や料理など、一般的な18の事柄から9つのテーマをピックアップ。

例文をもとに、5W1Hを使いながら質問と回答を繰り返します。同じフレーズを何度も使うので、スピーキングスキルだけでなく、リスニングスキルの向上も可能です。

説明練習

外国人との会話で話題になりやすい物の説明をできるようにします。

テーマは着物やラーメンなどから選べて、提示される単語を使いながら、ひたすら説明の練習。

一通り終えた後は、講師が改善点やよりよい表現をフィードバックします。フレーズは日本文化に関する物以外にも使いまわしが可能です。

シチュエーション別練習

シーンごとの台本をもとにロールプレイングを実施。ゲストハウスで働いている人は、オリジナルのスクリプトを使って接客フレーズを練習したそうです。

これらの内容を同じ回数分受講したり、重点的にやりたいレッスンを多めに取るなど、カスタマイズできるようになっています。

また、グループレッスンは、覚えた内容の実践に利用したり、自信がないところを何回も受けたりと、人によって使い方はそれぞれです。

自分だったらどんな場面の英会話が必要か考える必要があるワン…。

スポンサーリンク

日常英会話カリキュラム体験者の声まとめ

日常英会話カリキュラムを実際に体験した人の声をまとめてみました。

  • 講師が個性的で面白かった。
  • 日本にいるのに留学並みに通い詰めたのがスピーキング力に繋がったと思います。
  • 1日5~6時間のグループレッスンでスピーキングがかなり上達しました。
  • 生徒同士の雰囲気も良く、教室に行くのが好きだったので続けられた。
  • 要望したらできるだけ応えてくれる。カスタムレッスンがありがたかったです。
  • 料金が高すぎます。
  • 試験対策には向かない。(面接対策にはなるけど)

料金が高いとか、机上の勉強をするわけではないから試験対策には向かないという口コミもありますが、グループレッスン受け放題に関する評価は高いようですね。

公式サイト:スパルタ英会話

がっつりレッスンを受けながらシーン別の練習をしたい人におすすめ

スパルタ英会話の日常英会話カリキュラムは、マンツーマンレッスンとグループレッスン受け放題が含まれている珍しいコースです。

ニーズに合わせて、自由にカスタマイズできるカリキュラムも魅力があります。

がっつりレッスンを受けながら、特定のシーンの英会話スキルを上げたい人は、一度体験してみてはいかがでしょうか。

公式サイト:スパルタ英会話

スパルタ英会話ってどんなコーチング英会話スクール?料金やエリア、オンライン対応など基本情報まとめ
スパルタ英会話は、マンツーマンレッスンとグループレッスンを掛け合わせて、実践的な英語力を短期間で身に付けることができるコーチングスクールです。 受講生一人ひとりに専属コンサルタントがつき、独自のフレーズ暗記法を提案するなど、手厚いサポートを...
スパルタ英会話のサービス内容及び特徴、口コミまとめ、コーチング英会話としての評判はどんな感じ?
コーチング英会話スクールとして知名度が高いスパルタ英会話。マツコ会議でも放映され、人気ユーチューバーなども通っています。 ただ一言でコーチング英会話スクールといっても、実際にどんなサービスを受けることができるのでしょう。 本記事では、スパル...
タイトルとURLをコピーしました